× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初冬の陽射しが寝不足の身体をやさしく包んでくれてありがたい。
例月より2日少ないカレンダーが恨めしく、 11月最終の業務日になる週末は多忙極まりない。 遠方よりの来客と昨晩会話した内容が業務の合間におぼろげに 交錯する。 いつもそうであるように午前中に全ての決済を完了する習慣は 創業以来続けて実行してきている。 毎月のことだが滞りなく責務を終えた後の爽快感はある種の達成感にも似て 心が安らぐ。 ひと仕事を済ませた昼休みは快晴の元、気分転換がしたくなり 無性に表へ出たくなる。 菩提寺の片隅にひっそり健気に咲く石蕗(ツワブキ)の花を眺めてこよう。 今夜の来客に備えてはつらつ気分にバージョンアップ。 ![]() PR
おはようございます。イワセ商会の菊池です。
22日は24節気の一つ小雪でした。 雨がだんだんと雪に変わってくることをあらわす節気で、 いよいよ冬も本番と言ったところでしょうか?? 関東も朝晩の冷え込みが強く、日中も肌寒い日が 多くなってきました。 それにあわせるかのごとく、街もクリスマスの 飾りつけが早くも始まり、駅での年賀状の販売風景、 来年のイベントの広告などに年末のあわただしい雰囲気も 出始めています。 気付くと今年も後40日あまり。 いつもこの季節になると、時間の経過の早さに 驚かされます。 残り少ない今年ですが、お互い身体に気をつけて、 元気に過ごしていきましょう。 菊池
穏やかな秋晴れが続き今日もすがすがしい気候の東京地方。
直近のニュースで強く印象に残ったことがある。 新駐日米大使のキャロライン・ケネディ氏が一週間前の金曜日に来日された。 ニュースを読んで温かい心が感じ取れて感激したことがらがある。 それは来日前に松尾芭蕉の句を読んでご本人の心境を語ったことが報道されていた。 「奥のほそみち」の句を引用され、 道祖神のまねきにあひて、取るもの手につかず。 日本に飛んで行きたい気持がとてもよく伝わってきて心からの嬉しさが拝察できる。 日本で最初の訪問地は震災で被災を受けた東北とのことも今朝のニュースで報じられている。 やさしいお人柄がしのばれるよう。 2020年のオリンピック招致、そして世界中に知名度が高い米国名門家からの駐日大使。 心和むニュースが連なって来た。 平和で公平な社会には平和を愛する人々が共鳴の響きを世の中にとどろかせるようだ。 ![]() 岩瀬
皆さん、こんにちは。
イワセ商会の早川です。 昨日家に帰るととても嬉しい事がありました。 12日は私の誕生日なのですが、子供達から誕生日プレゼント。 長男からは持ち替えなくても芯の向きをペンの方で調整してくれる シャープペン(以前から欲しかったもの)。 長女からは手紙と冬用の靴下(これまではスキー用の靴下を着用)。 いづれも普段の会話の中で今度購入しようかなと話していた物です。 何気ない会話を覚えていたことに感動しました。 シャープペンは、去年長男が修学旅行のおみやげで買ってくれた物を 使っているので、最近所々欠けたりしているので使えなくなったら交代 することを約束。 靴下は早速本日から履いております。 今秋一番の寒さでしたが、1年で一番心温まる日となりました。 早川 こんにちは。イワセ商会の菊池です。 立冬を過ぎ、暦の上では冬に入りました。 立冬より立春までを暦の上では冬と定義するそうで、 立冬を過ぎてから、一気に寒さが厳しくなりました。 先日、知り合いの漢方医に 「立冬に身体を温める物を食べると、一冬健康に過ごせる」 と、聞きました。 中国の習慣ですが、日本で言うところの冬至のかぼちゃ のような習慣みたいです。 やはり、寒い時は身体を温めるのが一番。 イワセ商会でも、この時期は身体を温める生姜が入った 「びわ生姜入りどくだし茶」をお勧めしています。 特に、現在11月15日(金曜日)正午までにご注文いただいた方は 3袋まとめ買いで「もう1袋プレゼント」「送料無料」「代引無料」 サービスを実施中です。 =========================================================== 「びわ生姜入りどくだし茶」1袋サービスキャンペーン 期間:11月15日(金曜日)正午まで 内容:3袋お買い上げで「もう1袋プレゼント」 「送料無料」「代引無料」 =========================================================== ▼ お買い物はコチラから 「びわ生姜入りどくだし茶3袋まとめ買い」5,670円 http://www.biwamin.net/dokudasi/top.html または 下記連絡先へお申し込みください。 E-mail:iwase012@eos.ocn.ne.jp FAX:03-5698-2677 TEL:03-5698-0149 菊池 |
忍者ポイント
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
|