忍者ブログ
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「新潟県中越沖地震」被災者の皆様へ、心からお見舞い申し上げます。

3年前の中越地震に復興の兆しが
やっと見えてきたこの時期に、
またもやこの災難に心が強く痛みます。
被災地の皆様へお役に立つ為に私たち一人一人が
できる限りの支援と協力をすべきと思います。

今朝のNHKニュースに依りますと、現地では今、
一番必要な物は水を含めた食料品、衣類や寝具、
及び簡易トイレなどのようです。

また、西日本各地でも、梅雨の末期の現象で毎年のように
繰り返す洪水の被害が甚大です。

そして台風4号の傷跡と今の日本列島は災いが
津波のように押し寄せています。
このような時こそ「民法」で提唱されている
「弱者救済」の精神を発揮したいものです。
同胞の艱難辛苦を和らげる
努力をしようではありませんか!

タイでもこの時期はあたり前のように洪水が起きています。
昨年は北部チェンマイ周辺の一本道のハイウエイが洪水で
崩れ落ち幹線道路が不通という悲惨な状況になっていました。

このような洪水は雨季の終わりの11月頃頻繁に聞く話題ですが
今年は早くもそのような話題をあちこちで聞きます。
昨日仕事を終えアパートの前まで来ると
夕方のスコールでアパートの前がふくらはぎ程まで浸水していて、
たった30Mのためにタクシーを呼んで
アパートまで行ってもらいました。

排水があまり良くないバンコクでは、
ところどころで水が引かず水浸しという状態になり
家に帰りたくても帰れない日がよくあります。
 
しかし、この時期天候異変がもうひとつあります。
それは、ガラスが揺れる程の雷です。休み無く、
連続でものすごい音と光が夕暮れのバンコクに落ちてくるのは
異様な光景です。

だから、この時期は停電も多く、
そうなると家の中には暑くていられないので
ベランダにでも出て狂ったような雨、雷を見て、
ただ呆然とするだけです。

普段は自分が海外にいる事を意識していませんが、
日本のニュースをメディアで知ると、
海外にいる事に気が付き、心が引き締まります。

当然の事ながら「日本」を強く感じます。
そして、自分の出来る事から、
少しでもお役にたてる事を実行しようと思います。


バンコクより TADA
PR
久しぶりにタイの現況報告
 
昨年のクーデター以後確実に落ち込んできているタイ経済。
バーツも高騰でわずか1年ちょっとで20%上がってしまった。
日本人の駐在員は日本円で給料をもらっているので、バーツ換算
すると20%給料が減ってしまった事になる。
だから駐在の日本人すら景気が悪くなっている。
 
周りのタイ人の友人にもう景気は悪くなるから
新車はもう少し待て、店を開くのは後1年待てと会食の席で
良く話しをしていたのだが、「そんなはずは無いまだこれから」
とみんな勢いよく言っていた。ようやく今になって「そうだったねー」と
笑って話せる友人もいるが新車のBMWを長期ローンで買ってしまい
店の景気が悪くなりわずか一年も経たずに売り先を探している知人
もいる。
 
南部では相変わらず毎日のようにテロが続き、北部では
洪水、バンコクでは現政権に対するデモ集会とあまりいい話が無い
タイ国内。でもタイ人特有の「マイペンライ」(気にしない)気質で
すぐに元気を取り戻すでしょう。

期待しながら私もがんばります。

バンコクよりTADA
先日バンコクにたしか3年ぶりの地震がありました。

震源地はお隣のラオス、ミャンマー国境でM6.1という
このあたりの国ではとてもめずらしい事です。

バンコクの高層ビルでは揺れを感じたそうですが
私は1階のフロアーにいたので、全く気がつかない程の揺れでした。

地震を全く知らないタイ人はもうパニックに近い状態で一斉に
ビルの外に飛び出したそうです。

ショッピングセンターではお客も店員も出口を目指し走りだしたり
仕事中の会社員も帰り支度を始めたそうです。

最初この話を聞いた時は笑い話のように聞いていましたが
笑っていられない事の理由がありました。

バンコクの中心地は高層ビルが密集していますが、最新のビルでさえ
激震を想定せずに立てているようですので、少しの揺れでも
建物の倒壊を恐れての事だったそうです。

この前のプーケットの津波の時は潮が引き海岸沿いの人達は喜んで
魚や貝を取りに海岸に出て津波に飲まれたくさんの死者を出したので
その後地震についての意識が強くなっていたようです。

異常気象、自然災害、常識外の事件が世界中で起きています。
自分の健康だけでは無く、地球の健康も一緒に考えていかないと
いけませんね。


                              バンコクより TADA 

今年も?タイ全土で異常気象が起こっており、30年ぶりの暑さが連日続いています。
本来は今月末頃からの雨季も前倒しかのように先週から連日、それも日本の梅雨のように
1日中雨がじとじと降っています。
 
本来なら1日1回夕方にスコールが来て気持ちの良い青空が戻るという南国特有の気候が
あったはずなのですが、ここ数年は日本の梅雨の様に、1日中じとじとと雨で夕方には
猛烈な大雨が降りバンコク中が洪水で大渋滞という、最悪な天候に変わってきています。
 
先週の休日、バンコクの暑さと排気ガスにうんざりして、バンコクから車で3時間程の所に
ある静かな海へ行きましたが、一度も晴れる事無く、じとじとした1日でした。
せっかくなので浜辺で大きいパラソルを借りその下で2時間程、昼寝をしたのですが、
起きてみると体中が真っ赤になっており、完全に焼けていました。
小雨で、日焼け止めを塗り、パラソルの下でこんなに焼けてしまう、現在の紫外線の怖さを
知りました。
 
年々言われている事ですが、環境の悪さを最近身近な所で感じる事が多くなりましたね。
自分の健康と同時に環境改善の事も頭に入れていかないと、将来は海に行くと言う事が
無くなる世の中になってしまいそうですね。

                          バンコクより  TADA

 
 
 
 

人気blogランキング

人気blogランキング ブログランキング

つい先日、日本はタイからのオクラの輸入を禁止しました。
基準値を超える農薬、殺虫剤が検出されたからです。
せっかくFTA(自由貿易協定)が結ばれこれからという時に
残念な話題です。

タイで無農薬栽培を推奨し、ご自身でもオーガニック農場を
経営するハーモニーファーム代表の大賀さんにこの事を聞くと
オクラはアフリカ原産の野菜で暖かい場所でなら簡単に
栽培できる野菜だそうです。
本来、農薬等は必要ないそうですが
土壌が長年の化学肥料付けになっている為、野菜自身に
力が無く、どうしても農薬に頼ってしまうのが、現状のようです。

タイは現在農薬の使用を辞め、オーガニックを進めていく動きが
活発になってきてはいます、しかし、自身の生活の為に
一般農家の人達は人の健康より、まずは野菜を出荷し収入を
得る事が先決です。だから量は半分しかできなくても収入が
同じでなければ農家もやっていけません。
オーガニックをもっと普及させるには消費者が今の倍以上の
お金を出して購入していかないとこれ以上はすすんでいかないと
思います。

「需要と供給のバランス」は当然ですが、生産者から消費者への
プロセスの中で、健康に対する意識とインフラ整備が急がれる
課題かと思われます。                             

                          バンコクより TADA


  人気blogランキング 人気blogランキング
ブログランキング



忍者ブログ [PR]
忍者ポイント
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
キューサイ東京センター
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索