忍者ブログ
[151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは!菊池@イワセ商会です。

 

台風もどうにか過ぎましたが、皆様は大丈夫だったでしょうか?

 

我が家はごみ箱が倒れたぐらいで事なきを得ましたが、

被害に遭われた方も結構いるとの事。

この場を借りてお見舞い申し上げます。

 

昔から210日は台風が来ると言われていましたが、

ちょうど210日と220日の間の台風で、昔の人の言う事にも

一理ある!と思いました。

 

私の実家は岩手なのですが、210日が近づくと、神社やお宮に

210日の風祭り」と書かれた白いさらし布や、赤い布が

たくさんぶら下がっていて、怖いような神秘的な気持ちになったものです。

 

昔の人たちの自然に対する恐れが、まだ息づいてるのです。

 

温暖化の影響で、年々台風は大型化しているとの事です。

私も、改めて、自然の力を見くびらず、災害に備えて置こうと思います。

 

                                    菊池

PR

こんにちは。

 

東京地方は台風の影響で、朝から断続的に激しい雨が降っています。

猛暑から一転、涼しい日や、蒸し暑い日の繰り返しで体調を崩しがちです。

 

夏の疲労回復に、お酢に含まれるクエン酸やアミノ酸が

エネルギー代謝を活性化し、

疲労回復物質である乳酸の生成を抑制するため役立ちます。

 

弊社では現在、

[キューサイ青汁リニューアル記念 ビワミンプレゼントキャンペーン]

を開催していますので、ぜひこの機会にお試しください。

 

季節の変わり目ですので、皆様お体に気を付けてください。

 

                            津加

おはようございますイワセ商会 菊池です。

 

さて、ご存知のお客様も多くいらっしゃると思いますが、

「キューサイ青汁」が発売25年にして初めてリニューアル

いたしました!

 

それを記念いたしまして、

 

【キューサイ青汁リニューアル記念 ビワミンプレゼント】

 

を開催いたします!

 

 

◇◆◇ 健康ぶどう酢 ビワミンゴールドプレゼント ◇◆◇

 

 

 ○ 期間   :2007831日(金)1200918日(火)1800

 ○ 対象   :期間中、人気の8商品を購入して頂いたお客様にもれなく。

   

        1、冷凍青汁4セット以上(ツージーも可)

        2、粉末青汁(420g)

        3、粉末青汁 カテキンプラス(420g)

        4、粉末青汁 善玉菌プラス(420g)

        5、ヒアルロン酸コラーゲン1箱(2袋入り)

        6、ヒアルロン酸コラーゲンスーパー(2袋入り)

        7、ヒアルロン酸コラーゲンデラックス

        8、ヒアルロン酸コラーゲン30包

 

       以上、上記8品目が今回のプレゼントキャンペーン対象

       商品です。「まとめ買い」や「定期コース」も対象となります。

 

 ○ プレゼント商品 :ビワミンゴールド100ml2

 

 

※※ そもそも 健康ぶどう酢ビワミンゴールドってなに? ※※

 

 

ビワミンゴールドは田主丸産の巨峰を木樽で6ヶ月熟成させたワイン酢と

天然醸造の米酢を主原料にしフコイダン、ビワエキス、ローヤルゼリー、

カルシウムと数種類のビタミン等を使用した高級ビワ酢(ワインビネガー)です。

 

水で5倍に薄めれば夏向けの清涼飲料水になりますし、

料理に使っても一味もふた味も違います!

 

なにより、青汁に入れて飲むと、青汁の味を格段に

良くし、非常に飲みやすくなるのが特徴です。

さらに栄養価も高まります。

 

ビワミン+青汁の組み合わせならば、青汁が苦手な方でも

美味しく飲めると思います!

 

ビワミン+キューサイ青汁は黄金の組み合わせだと

私は思います。

 

また、ヒアルロン酸コラーゲン等との相性もばっちりです!

 

 

▼ プレゼントの詳細はこちらをご覧ください。

http://www.kyusai-tokyo.com/products/campen_aojiru.htm

 

▼ 新しいキューサイ青汁はコチラをご覧ください。

http://www.kyusai-tokyo.com/products/water.htm

 

▼ 健康ぶどう酢ビワミンの詳細はコチラから。

http://www.rakuten.co.jp/s-iwase/553412/

 

                                 菊池

 

私は幸いにして電車での通勤がない。だからこそ、
時々ラッシュ時以外に電車を利用する際、特に気が付くのかも知れない。
近頃の駅ホームには職員の姿が全く見られない。先日も都営地下鉄から
JR浅草橋駅に乗り換えた際の光景が印象に残った。目の不自由な方が
左手で階段の手すりを頼りに白い杖を道しるべに、やっと千葉方面の
ホームへ上がった。逆方向へ行く私は混雑の中だったが立ち止まって
その動向を見守った。反対側のホームからその人を見続けていると,なんとも
不安気に行き来してホーム上に静止状態になるまで暫らく時が過ぎた。
その以前に、お茶の水駅ホームでも同じような事があった。総武線で下車した
私が改札口へ向かう途中、やはり目の不自由な方が迷っていた、行き先を
尋ねると同じホーム上で中央線下りの乗車位置を探していたが人混みの流れの中で
困惑していた。乗降客は脇目で行き過ぎる、ここにも駅員の姿は一人も見られない。
時々、通過電車など時速100k以上と思われるスピードですぐ脇を通り抜ける狭い空間なのだ!

上野駅の地下深い新幹線のホームもまた異常だ。このホームは同じ番線に
東北、長野、上越、山形と4路線が入れ代り立ち代り入線してくる。慣れないと
どの新幹線に乗っていいのかわからない。
時々見かける職員はカバンを下げた乗務員の入れ替わりで、せわしなく歩く姿だけだ。
ホームの天井からぶら下がっている電光掲示板だけで利用客が勝手に判断しろと
言うことだろうか?
年老いた人や幼子そしてハンディキャッパーの方々、弱い人の立場を全然考えて
いないと断言する。
然も、「何か不審物を発見したら、お近くの職員にお知らせ下さい」とのアナウンスは
余りにも虫がよすぎるし恥知らずで無責任だ。
ホームにも車内にも巡回している職員は見当たらないのだ。

安全を最優先すべきホーム上や客室内は、ほとんど職員は無人でプラスアルファの
利益を生み出す物品販売や駅構内のコンビニへ職員を多数、移動配置している。
本末転倒も甚だしい。顧客サービスの欠如と言うより、人命軽視にも等しい。
乗客の安全と利便性の確保が鉄道公共事業の使命ではないだろうか?
利益優先主義が大事故を生み、過去に何度も尊い人命を失っている。
鋼鉄の塊が猛スピードで狭い桟橋の如くのホーム上、数10cmの両脇を通り抜ける。
お客の通報だけを頼りにする車内警備。
後になって、危機管理の重要性を常に指摘される官、民。

日本人の素晴らしさって、いったい何だったのだろうか?

四季の移り変わりを感じる如く、繊細な心とやさしい気配り。
強い正義心と大胆な勇気。弱い人に味方する度量。
謙譲の美徳と人前で出過ぎぬ羞恥心。
……。
今の世の中、これが逆になっている。

今からでも遅くない、たとえ遅かろうとこのままでは絶対にいけないと思う。
一人一人が声をあげて乱れた社会道徳や無秩序に近い公共マナーを変えて
行かなければならないと強く考える。
世界の笑いものになるより、尊敬される国と民の方が誰れでもいいに決まっている。

岩瀬

 おはようございます!菊池@イワセ商会です。

 

キューサイ青汁がリニューアルされてまだ少ししか経ちませんが、

お客様より「飲みやすい!」「おいしくなった!」との

嬉しい声が弊社に寄せられています!

 

ケールを、青汁を、二十数年にわたり扱い続け、青汁を知り尽くした

キューサイだからたどりついた「低酸素新鮮クリア製法」の

力で、畑で食べるとれたてのケールの味を皆様も

ご家庭で体験してください!

 

この味を文章でうまく伝えられないのがもどかしい

です!

 

本当に飲みやすいので、今まで青汁を敬遠していた方

依然飲んでいたけど今は飲んでいない方に

是非試していただきたく思います。

 

 

                      菊池

新しくなったキューサイ青汁はこちらから!

http://www.kyusai-tokyo.com/products/aojiru.html



忍者ブログ [PR]
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
キューサイ東京センター
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索