忍者ブログ
[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏は冷やして!クールコラリッチ!
夏は冷やして、ひんやり気持ちよく。

「コラリッチ」を冷蔵庫に保管しておけば、
ジェルの冷たさでお肌がキュッとなります。

いつもの簡単なお手入れだけで、日焼け後のほてったお肌も
うるおいながらクールダウン出来ます。

また、冬に比べると乾燥が気にならないのが夏ですが
その代わり「ベタつき」が気になるところです。

その「ベタつき」の原因として考えられるのが
「うるおい不足」。

乾燥が進むと、皮膚は逆に皮脂を
大量に分泌し、お肌のバランスを崩してしまいます。

「ベタつく」夏だからこそ、「コラリッチ」でしっかりと
お肌のメンテナンスをしたいものです。

▼お買い物はコチラから
http://www.kyusai-tokyo.com/products/colarich.htm


菊池
PR
関東では高温注意報が続き、各地で熱中症への注意が喚起されています。
この蒸し暑く疲れがたまりやすい季節にお勧めはやはり「ビワミン」。
 
ビワの葉エキスビタミン、カルシュウム、ハチミツ、ローヤルゼリー配合で、
この時期の健康を強力サポート。

水で希釈して頂ければ、酸味もさわやかなサワードリンクとして夏の
清涼飲料水の代わりになりますし、
通常の調理時にお酢の代わりとしてもお使いいただけます。
 
希釈して凍らせて「ビワミンシャーベット」や
牛乳と混ぜて「ビワミンヨーグルト」と
楽しみ方も自由自在!
 
この季節。是非「健康ぶどう酢 ビワミン」をお試しください!
 
▼ビワミンのお買い物はコチラから
 
▼レシピのダウンロードはコチラ
九州北部方面を襲っている集中豪雨に被災した地域の皆様に、
心よりお見舞い申し上げます。
 
特に梅雨の末期になると毎年のように繰り返す大雨による被害。
河川の氾濫や山からの崩落などでかけがえのない人命が失われたり、
家屋や橋梁などの損傷をニュースで見る度に心が痛みます。
 
大分県日田市や天ケ瀬のきれいな街並み、
熊本県阿蘇市黒川や菊池市の渓流に沿った湯の宿など、
何度か訪れた地域がTVニュースで映し出されるたびに
心配の気持がつのります。
 
被災地の皆様のご無事と一日も早い原状回復を、
心より祈念申し上げます。
 
                                      岩瀬
皆さん、こんにちは。
イワセ商会の早川です。

7月1日小雨の降る中、今季初めての手長エビ釣りに行きました。
埼玉県の荒川で横 6M,幅 3Mほどのテトラポット郡のポイントです。

前日まで気温が高く釣果が心配しましたが、当日は雨のため水温も下がりよい状態です。

メスや小エビは逃がし、型の良いオスのみで3時間程で30匹の釣果です。

朝出発前にご近所の幼稚園児達に会い、手長エビ釣りの話をしましたので昼頃
帰ってきて片付けや手長エビを水槽に入れていると早速見物に来ました。

水槽の中に半分に割った植木鉢を入れます。エビの習性で全てのエビが重なり合って
植木鉢の中に隠れます。

この状態になったら子供達にお披露目です。
エビを探しても水槽の中には半分の植木鉢だけ。
1・2・3で植木鉢と取ると、30匹の手長エビが方々に逃げ惑います。

この瞬間、子供達から歓声があがります。
これを飽きるまで3セットほど行います。

最後は我が家の夕食のおかずとして美味しく唐揚げでいただきました。

                                                       早川
水曜日の小林ブログには東京で最古の居酒屋を紹介していた。
自分は東京で最も新しい居酒屋と言うかビアホールに昨日行ってきた。
会社を出て10数分で行ける東京スカイツリー、「そらまち」の30階にある、
ビアホールは、とてつもなく賑わっている。
別世界の空間がそこにはあるようだ。

福岡から来た友と東京在住の友、3人が久し振りに顔を揃えて、
意気投合のジョッキを鳴らした。
押上スカイツリー駅に隣接した長いエスカレーターで昇りエレベーターに乗り換える。
その辺りから人々の目付きが明らかに違う。
まるで子供が珍しいものを見るような好奇心と夢心地の表情を浮かべている。
友人の一人がつぶやいた。「よく、こんなものを作ったものだナ」

この日のツリーは紫色の雅にライトアップに輝く。
隅田川の遠くにはオレンジ色に佇む東京タワーが清楚に浮かぶ。
東京の夜景を見渡しながら飲むビールは格別美味しい。
7階に降りて「世界のビール博物館」では珍しいビールが色とりどり。

楽しい時は時間の経過を忘れさせる。
友人との、とりとめのない会話そして雰囲気と夜景と美味に酔った夜。
ビアホールと言うよりインターネットの基地のようにも感じたリアルタイムの送受信。
東京下町は国際都市に変身したように思えた。


森さん 勘崎さん
                                                       岩瀬


忍者ブログ [PR]
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
キューサイ東京センター
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索