忍者ブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新年明けましておめでとうございます。
 
旧年中は格別のご愛顧を賜り
誠にありがとうございました。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
 
今日の東京は抜けるような青空が一面に広がり
 穏やかで平和な仕事始めになりました。
 
本年も皆様が健康で幸せ多き一年になりますよう
心よりお祈り申し上げます。
 
 
http://iwase-syoukai.com/index.html
                           キューサイ青汁 東京センター
                           株式会社 イワセ商会
                            社長 岩瀬善忠
PR
全国のお客様を始めお取引先や協力店の皆様
本年もキューサイ青汁東京センター 株式会社 イワセ商会へ、
温かいご支持とご厚情を受け賜りまして誠に有難うございました。
厚く御礼申し上げます。
 
明日12月28日を持ちまして弊社は本年度の営業を 終了させて頂きます。
新年も変わらずご愛顧とお引き立てを受け賜りますようお願い申し上げます。
1月4日より平常通りの営業を開始致します。
 
来たる新年が皆様お一人お一人に幸せ多き年でありますよう、
健康で充実した楽しい日々をお過ごしになれますよう、
心よりお祈り申し上げます。
                                                      
  http://iwasesyoukai.com/index.html                                                                                    
 
 
                                                                                                    2013年12月27日
                   
                 株式会社 イワセ商会 社長  岩瀬善忠
冷え込みが一段と厳しい今朝の東京地方。
季節の流れは早いもので明後日は冬至日になる。
その翌日からまた少しづつ昼間の時間が長くなることが嬉しい。
二十四節季は小寒、大寒を経て2月4日の立春を迎え、
順送りに季節の営みは繰り返される。
 
舞子高原の知人からスキー場がオープンしてゲレンデが
ざわめいてきたとメッセージを頂いた。
玄関脇のサザンカの花が雪にも負けずに開花したと
きれいな画像も添付されている。
寒い時期に咲く花だからこそいじらしく
赤やピンクの花びらが無垢の新雪に映えて際立つ。
そんな雪国の光景を連想しながら週末の多忙な決済を遂行している。
 
JR東海のキャッチコピーに「そうだ京都へ行こう!」のフレーズがあった。
旅好きの心を端的に捉えられて古都を想い起こし何度も赴いた。
定例通り連休前の業務が完遂したら「そうだ舞子へ行こう!」と心が動く。
                                
                                      岩瀬
こんにちは、イワセ商会営業部の小林です。
今回は、あるサイトにで見つけた「笑顔」についての記事を書いてみます。

楽しいと自然に笑顔になりますが、その逆で笑顔を作ると楽しいと感じることができます。
昔から「笑う門には福来る」と言われていますが、
その通りで、笑顔は心や体、家庭や職場にとても良い効果を与えます。

その効果とは

①笑顔は副交感神経に働きかけ、たとえ作り笑顔でもストレスを軽減させ、
  心拍数を落ち着かせる。

②顔の筋肉には楽しい気持ちにさせる神経を刺激するものがあり、
  脳がアルファ波を出し集中力、記憶力を上昇させる。

③脳の血流が増加して血管が詰まって起こる脳梗塞、痴呆の予防、回復に
  役立つ。

④NK細胞を活性化させ、免疫力を向上させる。軽快に笑うと糖尿病患者の
  血糖値が下がった報告も有るようです。

  等々

何よりも笑顔の嫌いな人はいない事、周囲の人からも好感を持たれやすくなる事。
これは恋愛だけではなく友人や職場の人間関係でも同じことが言えると思います。
暗い顔をしていては相手に不安感を与え、逆に笑顔だと相手も話がしやすくなり、
ちょっとした出来事でも話せる職場環境が出来るのではないでしょうか。

笑顔は周りに連鎖するとの事。
自分だけでなく周りの人たちも笑顔にしていきたいですね。


                                                       営業部 小林義一

おはようございます。イワセ商会の菊池です。
12月も中旬に入り、日本各地から初雪の便りが届き始めています。

日本ではありませんが、エジプトでも数百年ぶりに雪が降ったそうで、
世界的に今年は寒い冬になりそうです。

そして、寒くなってきて風邪が流行りだしたかと思うと、
今は「ウイルス性胃腸炎」が子供を中心に大流行との事。

非常に感染力が高いので、外出後の手洗いうがいを忘れずに
行う事が肝心のようです。

特に、看病をした家族に感染したり、潜伏期間が長かったりと、
色々なパターンがあるので
無理をしないで早めの受診が肝心。

子供や老人の場合危険な状況になる場合もあるそうで
皆様お気をつけください。


菊池


忍者ブログ [PR]
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
キューサイ東京センター
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索