× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お早うございます。
私も喉が渇くと、ビワミンをお水で割って飲んでいます。 甘酸っぱくて爽やかでとてもおいしいです。 牛乳に入れると手作りのやわらかいヨーグルトが出来ますよ。 是非お試しください。 6月11日にケール観察日記を始めましたが、その後小さな青虫に食べられてしまい、 取っても取ってもついてしまうので、とうとうスカスカになってしまいました。 他にもトマトやとうもろこしを育てていますが、虫も、ケールがおいしいとわかって いるようで、他の植物には虫がほとんどつきませんでした。 本当はケールを生で食べたかったのですが、残念です・・・。 でも、今回育ててみたことで、 「ケールはやっぱり野菜の王様であること!育てるのはとっても大変なこと!」 が、わかっただけでも良かったと思います。 つくづく、ケールファームの方々はすごいなと尊敬し、また感謝致しました。 これからは、ますます大事に青汁を飲もうと思います。 津加 PR
お早うございます。昨日から今朝にかけて随分雨が降りました。
世界の各地で水不足が問題となっているので、雨が降るとホッとします。 今年もベランダのプランターで野菜作りをはじめました。 トマトに枝豆、とうもろこし・・・そして、今年の目玉は、 キューサイ青汁の原料「ケール」です!! 最初はかわいい小さな芽でしたが、6月に入り、 虫に食べられながらもぐんぐんと大きくなってきました。 この前待ちきれず1枚試食してみたところ、 まだ普通の(?!)葉っぱの味でした。 以前、九州や北海道のファームで頂いた生のケールのみずみずしさが、 忘れられません。地元の方は、炒めて食べたりするそうで、 苦くなくとてもおいしいとのことです。 東京のしかも、ベランダのプランターでは規模が違いすぎますが、 丹精こめて育てたいと思います。毎日野菜の成長が楽しみです。 なんだか今回もビールに合うおつまみのような野菜ばかりを選んでしまいました。 なぜかいつもそうなってしまうんですよね。。。 津加
こんにちは!菊池@イワセ商会です。
まず、なにはともあれこちらの写真を見てください。 つやつやとして、とてもきれいですよね! この卵は、キューサイのケールを栽培している 『キューサイファーム』から届けてもらった、 完全無農薬のケールを食べて育ったにわとりの卵なのです。 ということで、さっそく試食してみました♪ 新鮮なので生で味わってみました・・・ 割ってみてびっくりしたのは、殻の厚さ。 ケールのカルシュームがこんなとこに生きてたか! と思うぐらいしっかりしてます。 割ってみると、黄身と白身がしっかり! 味も、臭みが全然なく、味も濃厚です。 やはり、鶏であっても、食生活がここまでいろいろなことに 影響するとは!と 美味しいながらも、いろいろ考えさせられる試食会でした 菊池 こんにちは!菊池@イワセ商会 です。 春かと思いきや、もうすっかり初夏の日差しですね。 さて、今日は大学時代を送った中国でのお話。 当時、中国で苦学生!?をしていた私は、 そのとき、よく、露天で野菜や肉を買っていたのですが、 「やはり中国は、野菜も泥つきか~~」などと、太平楽に構えて、 ある時、友人が遊びに来て、洗わぬ野菜を刻んでいるのを見て、 友人:「おい、菊池、お前その灰色なのは農薬だぞ!!」 無知と思い込みは本当に恐ろしい!! 安全だと思っている物が、安全ではない。 これって、本当に怖いことですね。 日本は「食は安全!」と思われがちですが、 こんな時代に、皆様の健康のお手伝いが出来ればと、 菊池 キューサイの青汁って無農薬のケールで作られているってご存知でしたか? 詳しくは下記より詳細をご覧下さい! <a href="http://www.kyusai-tokyo.com/products/aojiru.html">「無農薬で安全・安心のキューサイの青汁」</a>
お早うございます。今日は風が爽やかですね。
お客様係の津加と申します。 私も健康に関することが大好きで、弊社の商品愛飲はもちろんですが (特にオススメは、青汁とヒアルロン酸コラーゲン!) ベランダのプランターで野菜を育てたり、田舎和歌山の梅で梅酒を 作ったりしています。 採れたてのきゅうりは、中の種があまりありません。 新鮮なものほどないそうで、小さなことですが驚きの連続です。 農薬や添加物のない野菜や果物は本当にみずみずしくておいしいですね。 キューサイ青汁の原料のケールも無農薬なので安心して飲んでいます。 冬場のお野菜が甘いようにケールも収穫時期によって味が多少違います。 この時期の青汁は甘みも多いので大好きです。 これからも皆が元気で楽しい毎日が過ごせるような輪を作っていきたいと 思います!よろしくお願い致します。
|
忍者ポイント
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
|