× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 こんにちは、イワセ商会営業部の小林義一です。 4月は天気が目まぐるしく変わり、気温も急激に変化します。 冬用の上着がまだしまえない季節ですが、春は確実に来ています。 それは街中で咲き始めた花々です。 街路樹のハナミズキが満開の花を咲かせています。 ピンクと白い花の木が交互に植えられている所もあリ、 その下ではつつじの花も咲き始めています。 江東区の亀戸天神では藤の花を見に平日にもかかわらず 多くの参拝客でにぎわっています。 藤の花と言えば藤棚ですが、山に咲く山藤もきれいです。 棚の代わりに周りの木々に巻き付いて紫の花を垂れています。 近郊では茨城県の筑波山周辺で見ることが出来ます。 筑波山ではこの他に近郊では珍しいカタクリやニリンソウの花も見られ、 ロープウェイに乗って下を見ると人の入れないところに咲き乱れています。 ただ咲いている期間がが短いため運が良ければの話。 この二つの花は春の妖精と言われています。 みなさんも春の花を見に出かけて見ては如何でしょうか。 運が良ければ妖精に会えるかもしれませんよ。 小林義一 PR
一日早い決済日で多忙な週末の午前中。
一区切り付けて眺むる空はどんより曇空に薄日が差したり。
春の陽気は気ままなもので東京地方では、
昨日の最低気温が今日の最高気温と近い。
季節が行ったり来たりしているように感じる。
また各地を移動する機会に恵まれているので、
時々季節感に錯覚を覚えることもある。
でも、それは一年に何度も同じ季節を味わえて
幸せなことだと思うようにしている。
季節の果物や野菜が一年中出回っていると同じように、
四季の移り変わりも平準化になってしまったのだろうか。
日本人の繊細で几帳面な性格は季節の変動があることで、
養われている部分が多いと思う。
季節感が薄れても良い特性は生かして行きたいもの。
今の世の中あまりにも殺伐なことが多すぎる。
季節や環境がそれぞれ違っても、
平穏で平和な世の中を世界中の誰しもが望むことだろう。
岩瀬
ここ数日、ようやく春らしい陽気になって来ました。
桜の咲き始めた先月末から、休みの日は都内散歩をして 楽しんでいます。 先日は、浅草の裏通りから、合羽橋、蔵前、浅草橋と 気になっていたお店を巡りました。 スカイツリーが出来てから、京成線沿線には欧米系の観光客が 以前と比べて大変増え活気が出てきました。 キッチン用品店が多く集まる合羽橋商店街でも英語表記が どのお店にも貼ってあり、観光客の方々はお土産を探しているようでした。 和食器やお弁当箱、お箸などはお土産の定番ですが、 特に人気があるのは食品サンプルのようでした。 お寿司のリアルなキーホルダーは手頃な値段で若者も年配の方々も 手に取って「まぐろ」にするか「えび」にするか真剣に悩んでいるようでした。 10年程前、タイで日本食のブームが始まった頃、 タイ人の学生達に同じようなお寿司の消しゴムをお土産に買っていったのですが 全く興味を示してくれなかった寂しい過去をふと思い出しました。 蔵前辺りまで来ると、欧米の若者向けのゲストハウスがありますので 更に、旅行者が多くなっていました。 数年前まで、日本への旅行はお金が掛かると言う事で若い旅行者は 香港かバンコクが終点になり、海を渡って来ませんでしたが、 最近は下町に安いゲストハウスが増えた事も影響して バックパッカーが増え始めたようです。 なぜか自分も旅行者になった気分で街を歩いていました。 新しい発見と健康を兼ねて、しばらくは街を歩いて見ようと思います。 営業部 岩瀬忠幸 おはようございます。イワセ商会菊池です。 土曜の朝の淡路島の地震は驚きましたね。 大きな被害がなくてほっとしておりますが、改めて 日本は地震列島だな・・・・と感じました。 この地震を機会に、久しぶりに非常持ち出し袋の中身を 精査し、賞味期限が切れそうな物を新しいものと交換しました。 備えあれば憂い無しといいます。災害の発生は防ぐ事は 出来ません、しかし、それに備える事は出来ます。 いざという時に備えて、準備は万全にしておきたいなと、 改めて思いました。 皆様も、懐中電灯の電池、非常持ち出し袋の賞味期限 年に一度はチェックされることをお勧めいたします。 菊池
羽田空港から沖縄石垣空港への直行便がANAでは、
先月3月31日より運航された。
先週早々に石垣へ行く機会を得て早速体感してきた。
石垣空港まで3時間15分の飛行は上海便とほぼ同じで
縦に長い日本列島を改めて思わせる。
青い海、高い空、みずみずしい空気。
石垣港よりフェリーに乗船約10分で行ける竹富島など、
海洋観光立国として素晴らしい地域だと思う。
先島諸島が更に身近に感じられるようになれてありがたい。
岩瀬
|
忍者ポイント
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
|