× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、(株)イワセ商会営業部の小林です。
1月も後半に入り、1年で一番寒い時期を迎えています。かぜをひいたり、 体の冷えで体調を崩さないように気を付けてください。 さて、今回も毎年恒例の1月3日、ささやかな贅沢、家族ディナー のことを書いてみます。 6年間続けて東京湾新春ディナークルーズに行っていましたが、 さすがに少し飽きてきたので今回はホテルで食事をしようとの事で 見つけたのが、ディズニーランドの横にあるホテルオークラ東京ベイ のディナーバイキング。これを予約してみました。 今回初めて行くホテルでしたが、場所もわかっていたのですぐに到着。 道路からホテル正面までは100mほどあり、その両脇の木々には イルミネーションが施されています。入り口前に付くとドアボーイさんが 近寄ってきたので食事のことを告げると走って駐車スペースまで案内 してくれました。 ホテル内に入りまだ時間があるので展示物やディズニーのお土産を 見たりして時間をつぶし、(ここはディズニーランドのオフィシャルホテルなので でディズニーのお土産をゆっくり見たり、買ったりすることができます) メインの食事もデザートまで美味しくいただきました。 正面入り口の外には大きな光のオブジェが有り、それをバックに多くの 家族やカップルが写真を撮っています。 帰りにそこで写真を撮っていると先ほどのドアボーイさんがお撮りしますよ と声をかけてくれました。 お願いしますとカメラを渡すと、3枚とります。1枚は普通に2枚目は フラッシュ無しで3枚目は人物をきわだたせてと、まるで自分のカメラのように 操作して3枚続けて撮ってくれました。 同じカメラを持っているんですかと聞いてみると、 写真を撮るのも大事な仕事ですからどこのメーカーの機種でもわかるように 勉強していますと笑顔で答えてくれました。 クルマの誘導、荷物運びから写真撮影まで、さすがプロの仕事です。 その後も何組かの家族やカップルの写真を撮っていました。 そういえば.中のホテルマンや女性たちもみんな笑顔で気持ちよく対応してくれて、 ディズニーオフィシャルホテルマンとしてのプロ意識を持って働いている感じがしました。 これは見習うところがだいぶあります。 私もプロの顧客サービスに徹底します。 小林義一 PR |
忍者ポイント
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
|