× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、イワセ商会の営業部の小林です。
先週の土曜日、クルマの部品を見に江東区東雲に行った帰り、 暑いので何かスパイスの効いたものが食べたくなり 同じ江東区の森下にあるパン屋さん「カトレア」に立ち寄りました。 ここはカレーパン発祥の店と言われている所。 前身は明治10年に深川で創業された名花堂。昭和2年に 洋食パンの名で実用新案として登録されたものがカレーパンの ルーツとのこと。 元祖カレーパンはラグビーボールの様なオーソドックスな形、 辛口は丸い形をしています。 午前中3回、午後1回、合計4回揚げるそうで、 1日に700個以上売れると聞いてびっくり。 今回は運よく揚げたてを食べる事が出来ました。 味はなんとなく下町の懐かしい味、もう少し辛くてもいいかな。 辛口は少しだけスパイシー。 皮が薄くカレーはこぼれるくらいたくさん入っています。 外はカリカリで中はモッチリ、油が良いのかカレーパン特有の 油っぽさがないのはさすがです。 東京の下町には、おいしくて面白い店がまだまだあります。 いろいろ廻ってまた紹介して行きます。 営業部 小林 PR |
忍者ポイント
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
|