× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週の日曜日親しい友と熱海で懇親会を開いた。
東京駅午後12時半発の東海道線アクティーは空席が目立ち、
仲間同士がゆっくり寛いて車内は貸切列車のよう。
1時間半程の乗車で湯の町熱海に到着した。
馴染みのホテルは相模湾に面した高台にあり、
好天にも恵まれ、初島、大島、房総半島の突端まで一望できて
海原越しの風光明媚に一同感嘆する。
気のおけない仲間同士は楽しいもの。
ゴルフ自慢をする人、趣味の海外旅行を立案をする人、
明日は大島へと意気込む人、…会話は弾む。
中でも昨年、実母と義母の生を95歳で見送ったという女性の言葉が、
甚く心に残った。
病床のベッドへ交互に訪ね、両母が好んだ青汁をストローを使い毎日飲ませた話。
病院のベッドに伏しながらも見舞いから帰る子の道すがらを逆に心配する、
年老いた母親の話。
自分とは20年近いお付き合いでお互いの性格を知り尽くしているから、
親のお世話を懸命に尽くした言葉のひと言ひと言に響きが残る。
「毎朝、4時半に起きて東の空を見ると、明けの明星が光ってとってもきれい」
「今日も新しい一日が始まる!と感慨に浸る」…と。
夜は何時に寝るのですかと誰かが聞いた、8時半には床に就くとの答え。
今日は、もう午前0時ですヨ。と、グループのとりとめのない会話がつづく。
素晴らしい仲間とそれぞれの健康は人生で掛け替えのない財産だ。
翌朝、水平線に昇り始めた太陽の光線が浜辺近くまでオレンジ色に染めて、
希望と活力の源泉のように感じて、とてつもないパワーを得られたよう。
こんなお付き合いと環境をこれからも大切にして行きたい。
岩瀬
PR ![]() ![]() |
忍者ポイント
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
|