忍者ブログ
[819] [818] [817] [816] [815] [814] [813] [812] [811] [810] [809]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週日曜日の早朝、久し振りに胸躍らす朗報に気持が高ぶった。
「2020年東京オリンピック開催決定」のニュースだった。

最近何か釈然としない国際関係に少なからずフラストレーションを持っていた。
そのさなか今回の開催地決定は溜飲を下げる思いがする。

国際オリンピック委員会は日本国の力量と勤勉で誠実な国民性を
高く評価して頂き開催地として選んでくれた。
国際的に流行語にもなった「おもてなし」の言葉は平安時代からあったそうだ。
元来日本人が優しい心の持ち主であることは国際的にも名高くなってきている。
実直で几帳面な国民性を発揮して日本の素晴らしさを強く世界にアピールしたいもの。

一方、東日本大震災の復旧はいまだに道なかば。
オリンピックに向けて更なる発展は望むところだが、その建設の鎚音を
被災地にも同時進行してこそ真の民主主義近代国家の力量であると思う。

被災地の復興とオリンピックの成功で文字通り国民的曲となった「花は咲く」。
大輪の花を咲かせたいもの。

PS
神戸に在住する友人より以下のメッセージをお受けした。
全く同感なのでご本人の了解のもとに追記させて頂きます。
このような明るい想いと希望をを一人でも多くの人と共に分かち合いたいもの。

「いゃあ…
本当に久しぶりに
日本の将来に明るい希望が持てる嬉しいニュースですね!
7年後の東京五輪に向けて社会インフラが劇的に変化して行くんでしょうね…
暗いニュースばかりで閉塞感の強かった日本に一筋の明るい光が差し込みました。
経済効果はもとより心理的効果が大きい!楽しみだなぁ!」
                                                       岩瀬
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
キューサイ東京センター
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索