× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の東京地方は気温は低いが青空が一面に広がり穏やかな気候。
昨日は二十四節季の立春に次ぐ二番目で「雨水」に当り 降る雪が雨に変わり雪が溶け始めるころと言われる。 とは言え豪雪の被害がままならずそんな悠長なことは言っていられない 地域も沢山あることも現実問題。 農家ではビニールハウスの倒壊、野菜や果物の損傷、孤立した地域など 被害は甚大と聞き及ぶ。 自然は多くの恵みをもたらしてくれるが反面その脅威は凄まじい。 早いもので来月の11日はあの忌まわしい東日本大震災から3年になる。 「のど元過ぎれば熱さを忘れる」ではならない。 豪雪の中、孤立した車内の人達に温かい飲食物を差し入れする地元の人々、 疲れ果ててもお返しに高齢者の自宅前の雪かきをする車内に閉じ込められた人達。 日本人の善良な心がまた反映したとTVニュースを見て感激した。 苦境の時こそ強い信念と真心そして本物の力を発揮できる人達を尊敬したい。 今朝のニュースで報じていたソチ五輪の日本人フィギュアスケーターもそのようだ。 メダルより価値ある伝説的な感動を与えてくれた。 岩瀬 PR |
忍者ポイント
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
|