忍者ブログ
[865] [864] [863] [862] [861] [860] [859] [858] [857] [856] [855]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます。イワセ商会の菊池です。
2週連続の大雪大変でしたね。
未だに孤立世帯もあるという事で、このたびの大雪の
すごさを改めて感じています。

今回も首都圏では流言飛語によるスーパーの買占め等
情けない事も多々起こったようですが、
やはり、災害の為のある程度の食料などの備蓄を
改めて考えさせられました。

通常、食料の備蓄は大地震などに備えて行いますが、
今回のような大雪の時にも、備蓄は役に立ちます。

なぜ、備蓄が大切かと言うと、流通がストップし、
食べ物が買えなくなったときの供えですので、
地震に限らず、大雪や台風などの場合も有効です。

大震災後はきちんと備蓄を行っていたのですが、
最近手を抜いていました。

今回の大雪を機会に、備蓄について
考え直しております。

菊池
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
キューサイ東京センター
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索