× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 松の内も明けて日常業務も通常に回転してきたと思いきや
明日からまた三連休。
盛りあがった気持が行ったり来たりのような気がするがそのメリハリを
楽しむことにしよう。
今年は例年になく正月から気合が入ってきて事業意欲も高ぶってきた。
正月休みは遠出をせず社業などの近未来構想に夢を膨らませた。
20代の頃合宿して学んだ「ピーター・F・ドラッカー」の箴言書を
今でも時折読み直すと実にフレッシュでリアルティーに甦る。
1月8日付朝日新聞朝刊の一面記事に衝撃的記事が掲載されていた。
「温暖化で数億人移住必要」・「食糧難、貧困拡大も」
今世紀末までにアジアを中心に数億人が移住を余儀なくされると、
国連の気象変動に関する政府間パネルの最終報告書に関する記事だった。
その頃は自分はこの世にもういないから関係ないとは絶対に言えない。
何事も目先の諸事にチマチマせず広く長期的な観点に立脚して想いを馳せたい。
明日からの連休は久し振りに旧友達と京都駅近くのホテルで落ち合う。
その後、京都で一番好きな寺院「東寺」の不動明王を先ず拝観。
翌日以降は菩提寺の総本山、奈良の長谷寺参拝を済ませた後、
京都・奈良の各地を訪れてくる予定。
近畿盆地の寒冷な空気を心地よく受け止めて飛躍の年を念じて来ようと思う。
岩瀬
PR ![]() ![]() |
忍者ポイント
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
|