忍者ブログ
[64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [54] [53]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます!菊池イワセ商会です。

「大切なお水プレゼントキャンペーン」開催中ですので、
今週は「水」をテーマにブログを書いていく予定です。

▼ キャンペーン詳細はこちらから。
http://www.kyusai-tokyo.com/products/water.htm


以前、中国に留学していた時、最初に教えられたことは、
「水道水を飲むな」と言う事でした。

中国の水はあまりにも硬く(硬水)慣れない人が飲むと
体を壊すとの事。

飲むときは必ず煮沸し、湯ざましにしてから飲むようにと
教えられましたが、めんどくさいので、外国産のミネラルウォーターか、
炭酸水を愛用していました。

とにかく北京の水は石灰分が多く、薬缶の内側にたまった
石灰が薬缶の注ぎ口を塞ぐくらいでした。

これを見て、「日本は水に恵まれてるなあ~」
と、しみじみ思ったものです。

しかし、最近の異常気象で日本の水資源は
本当にまだ恵まれていると言えるのでしょうか??

考えれば考えるほど、不安になる今日この頃です。

菊池

PS:やっと雨がきたとおもきや、水害やがけ崩れが起こってる
地区もあるとか・・・
なかなか干天の慈雨とは行かないようです。

該当地区の方はおきを付けくださいませ
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
キューサイ東京センター
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索