× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます!菊池イワセ商会です。
「大切なお水プレゼントキャンペーン」開催中ですので、 今週は「水」をテーマにブログを書いていく予定です。 ▼ キャンペーン詳細はこちらから。 http://www.kyusai-tokyo.com/products/water.htm 以前、中国に留学していた時、最初に教えられたことは、 「水道水を飲むな」と言う事でした。 中国の水はあまりにも硬く(硬水)慣れない人が飲むと 体を壊すとの事。 飲むときは必ず煮沸し、湯ざましにしてから飲むようにと 教えられましたが、めんどくさいので、外国産のミネラルウォーターか、 炭酸水を愛用していました。 とにかく北京の水は石灰分が多く、薬缶の内側にたまった 石灰が薬缶の注ぎ口を塞ぐくらいでした。 これを見て、「日本は水に恵まれてるなあ~」 と、しみじみ思ったものです。 しかし、最近の異常気象で日本の水資源は 本当にまだ恵まれていると言えるのでしょうか?? 考えれば考えるほど、不安になる今日この頃です。 菊池 PS:やっと雨がきたとおもきや、水害やがけ崩れが起こってる 地区もあるとか・・・ なかなか干天の慈雨とは行かないようです。 該当地区の方はおきを付けくださいませ PR |
忍者ポイント
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
|