忍者ブログ
[673] [672] [671] [670] [669] [668] [667] [666] [665] [664] [663]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一昨日、好天に誘われて開業二日目の東京スカイツリーを訪ねた。
弊社は東京スカイツリーと東京ディズニーランドの中間に位置するので、
どちらへ行くのも車で順調ならば15分~20分程度で行ける。
その気になれば散歩の延長でも歩ける距離なので一層親しみを感じる。
今回は気ままに最寄駅から各駅停車で約10分の押上スカイツリー駅迄を
利用した。何度も行っている場所なのに敷地内に入った途端に
方向性を失ってしまうほどスケールが大きい。

今や日本で最も注目されているホットスポットの東京スカイツリーは、
開業日は雨と強風だったが二日目は好天にも恵まれて、
かなりの人出で賑わっていた。
海外からの観光客も多くみられ水族館わきのベンチで隣に座って来た人は、
ジャワ島から来たと威容を見上げながら抑えた口調で語ってくれた。

ツリー真下の芝生の上に寝そべって見上げる人、うたた寝をする人。
Tokyo Solamachi には多様なお店が軒を連ねこの周辺に一日いても
飽きることのない施設と人生模様があるように感じる。
水族館には国内最大級のプール型水槽がありペンギンやオットセイの生体を
吹き抜けの上から見ることも可能とのこと、沖縄の美ら海水族館を思い出す。
新たな観光スポットの出現は子供から大人まで笑顔でいっぱい、
皆がうきうきしているよう。こんな高揚も時には大切なのだろう。

東京タワーがそうであるように、東京スカイツリーも日本復興の願いをこめて、
平和と繁栄そして安全な世の中のシンボルとなって欲しいと思う。


                                                       岩瀬
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
キューサイ東京センター
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索