× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
弊社のある葛飾周辺には身近にアジアを感じられる地域がいくつか
あります。 以前のブログにも書かせて頂いた、葛西周辺のインドエリア と、あまり知られてはいませんが錦糸町に古くから根付くタイエリアです。 大通りから一本入ると、あちこちにタイの国旗、タイ語が あふれ、アジアの路地裏に迷い込んでしまったような感覚が 一瞬訪れます。 先週の金曜の夜に知人が会社にタイのバジルをたくさん届けてくれた事に お腹が刺激され、久しぶりに錦糸町のタイ食材屋に出かけてきました。 店内に入ると、目に入る食材、鼻腔を刺激する独特のアジアの香り 、耳に入る数カ国の言語、錦糸町という事をすっかり忘れてしまいます。 店員の方々も、タイ周辺国の方々で日本語がまだ不慣れな感じです。 数種類のタイ野菜と調味料を買い、レジへ向かうと 10人程のお客さんが狭い所に並びレジの店員は一人でのんびりと こなすという東南アジアそのものでした。 これが、普通のスーパーでしたら皆怒りだすと思いますが、並んでいる人は 前後の人と話していたりしてその時間を楽しんでいるようでした。 そんなアジアの空気に触れられた楽しい一時でした。 営業部 岩瀬 忠幸 PR |
忍者ポイント
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
|