× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さん、こんにちは。
イワセ商会の早川です。 先日、水元公園の内溜でへら鮒釣りに挑戦して来ました。 桜土手通りの東側が一方通行道路部分に無料で駐車出来る場があり、 運良く止めることができました。 水元公園の釣り場は大きく分けて内溜と外溜がありまして 今も昔も圧倒的に内溜に人気があります。外溜はリールを使用できたり 子供が走り回れることからファミリー向けとなっています。 逆に内溜はへら鮒釣りで玄人好みです。何とも言えない緊張感があり騒音はNGです。 釣りの良いところの1つは、初対面の人でも気軽に話せて仲良くなれることで、 この日も竿を出して30分、アタリが無かったのですが、隣のおじさん達と 仕掛けや餌、最近の釣果情報などで話が盛り上がりました。 そこへやっとアタリが!ウキが一気に水中に吸い込まれ大物予感。 一発であわせると竿がしなり、かなり重さが伝わってきます。 5分経過したころにはおじさん達が集まってしまい、 『兄ちゃん、でかいな!がんばれ!』と声援を頂き、バラせない雰囲気に・・・・。 10分掛けてやっと魚影が見えてきました。 『斑点のような模様?雷魚か?』おじさん達も興味津々。 やっとの事で水面まで引き上げると、何とでっかい亀がでてきました! 『亀~?』思わず全員で叫んでしまいました。 40cmオーバーの立派な亀さんでした。 さすがに持って帰れないので、記念写真を撮り、リリースさせて頂きました。 早川 PR |
忍者ポイント
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
|