× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 おはようございます。イワセ商会の菊池です。
皆さん、文化刺繍と言うものをご存じでしょうか?? 文化刺繍とは大正時代より続く日本独自の刺繍の技法のことで、 誰でも簡単に本格的な刺繍作品を作れるのが特徴です。 文化ヤーンと呼ばれる218色のやや太めの糸を使うので 通常の刺繍より鮮やかで油絵のように重厚な作品が仕上がります。 文化ヤーン(刺繍用の糸)各々に色彩番号が付いています。 そして刺繍布にも刺繍糸の番号がプリントされていますので、 誰にでも簡単に刺繍することができます。 イワセ商会ではカルチャー事業部にて36年に渡り、 主に首都圏の女子高校様とお取り引きをさせ頂いております。 この度創業36周年にあたりWEBサイトに掲載いたしました。 ご興味のございます方は下記までご連絡下さい。 +++---------------------------------------+++ 株式会社 イワセ商会 カルチャー事業部 文化刺繍係 〒124-0022 東京都葛飾区奥戸2-15-15 mail:iwase012@eos.ocn.ne.jp TEL:03-5698-0149 FAX:03-5698-2677 +++---------------------------------------+++ PR |
忍者ポイント
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
|