忍者ブログ
[508] [507] [506] [505] [504] [503] [502] [501] [500] [499] [498]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世の中の動き同様、気候の変化は目まぐるしい。
息苦しいほどの暑さを感じた頃からわずか一ヵ月余で気候は急転してきた。
 
東京では26日に木枯らし一号が吹いたとの報道。
2日前のTVニュースの天気予報では明日はマフラーがあったほうが良いと報じていた。
銀座の交差点からの中継ではマフラーやショールを羽織った人達を、
クローズアップする。
 
そして今日は最高気温が18度になるとの予報。
報道を「機を見るに敏なり」と解釈すればいいのだろうか。
少し過剰と思える表現が小忙しく感じる時もあるが…
確かに寒暖の差は激しい。
 
できればもっと世の中を,
泰然自若に生きて行きたいもの。
 
またインドネシア・スマトラ島沖で25日に発生した強い地震や津波で、
多くの人々に深刻な被害が出ている。
バリ島に滞在している親友にメールを打ち気遣ったが当地は影響が無いと、
元気な返信を受けて一安心。
 
東京の昨日は強い冷雨が地面をたたき、今日は曇天に時折日が差す、
不安定な陽気になっている。
季節外れの台風14号が接近しているとのこと。
 
何もなく通り過ぎてくれればいいが、災害の後にたびたび問題になる、
自然災害か、防ぐことができた人災かを見極めて事前に対応して頂きたい。
 
こんな時は心安らぐイメージを大きく膨らませて持ち続けたい。
一昨日は冷え込み始めた夜空に上弦の月が鮮やかに輝いていた。
 
月日の流れは早いものでカレンダーも来週からは残り2枚になる。
本年も有終の美を飾る序奏がそろそろ始まって来たようだ。
                                           岩瀬
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
キューサイ東京センター
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索