忍者ブログ
[141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは!イワセ商会菊池です。

 

先日、留学から戻ってからあまり使っていない中国語を

ブラッシュアップしたい旨をブログで書きましたが、

先ず、手始めにと、一日30分ずつ、「中国語水平考試」の勉強を始めました。

今年中には試験を受けようと思い、習慣にして行く予定です。

 

さて、不思議なもので、中国語の復習を始めたとたん、思いっきり

中国語を使う機会がやってきました。

 

3月に友人の結婚式が中国であり、そこで、中国語で300人を前にスピーチを

する羽目になってしまいました(汗)

 

しかも、場所が、河北省の奥でその町に行くのに、

飛行機(3時間)→列車(5時間)→バス(2時間)→タクシー

と、色々な交通機関を使い、しかも列車は夜行です。

 

2人とも上海に住んでるのですが、

旦那さんの実家でのお披露目会なので、田舎でやるとの事。

 

嘘か本当かわかりませんが、日本軍撤退以来、日本人が来た事がない

との事で、友人の旦那さん曰く皆さん60年ぶりの日本人を

見るのを楽しみにされてるそうです。

期待に答えて紋付袴で行けたら行こうかと思っています(笑)

 

しかし、縁とは不思議なものですね。中国語の復習を始めたとたん、

中国の田舎で結婚式のスピーチをやるとは夢にも思ってませんでした。

 

弊社代表 岩瀬のブログにもありましたが、

世界は着実に狭くなって来ているようです。

http://plaza.rakuten.co.jp/kyusaitokyo/diary/20071221/

 

日中友好の為にも、素晴らしい名スピーチが出来るように

今から頑張ります!

 

さて、内容どうしようかな(笑)

悩みどころです。

                             菊池

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
キューサイ東京センター
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索