忍者ブログ
[39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちわ!菊池@イワセ商会です。

昨日今日と関東では28度以上の日が続いてますが、
皆さんの所はどうでしょうか??

さて、今日も調子に乗って中国史の話(笑)

運営日記と言うよりは、仁丹将軍のような教訓ばかりですが、
そこは平にご容赦を。
(※ 仁丹将軍がわからない人はググッて調べてください♪)

今日は、司馬遷の史記・西南夷伝からのお話。

かつて、中国の漢の時代、中国の西南には「夜朗」と言う小さな国が
ありました。

そこに、超大国漢の使節が来たときに、夜朗の王は尊大に
「漢とわが国では、どちらが大きいか。」
と尋ねました。

今で言うと、村長さんがアメリカ大統領に、
「あんたのとことうちの村はどっちが大きい?」と聞くようなもんです。

この逸話から「夜朗自大/やろうじだい(夜郎自ら大なり)」
=世間知らずでみだりに尊大に振舞う者

と言う、故事成語が生まれたと言われています。

さて、この諺が死語になった現在。
世の中には情報が氾濫し、調べれば判らないことはほぼありません。

本当にいい世の中になりました。
村とアメリカの大きさを知らない人は、もう居ないでしょう。

しかし、以前よりも却って夜朗の王様のように、
世間知らずで尊大な人が増えていると感じるのは私だけでしょうか?

                           菊池


PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
キューサイ東京センター
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索