忍者ブログ
[402] [401] [400] [399] [398] [397] [396] [395] [394] [393] [392]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは!イワセ商会菊池です。

日曜日に上野の森美術館で開かれた聖地チベット展に行ってきました。

チベットは2002年に訪れた曽遊の地ですが、高山病で博物館などを
じっくり見れなかった事もあり、「ポタラ宮をはじめ、各地の寺院や博物館から出品!」

のキャッチコピーに惹かれて早速行ってきました。
(早速と書きましたが行った日が最終日でした)

博物館の入り口に「フリーチベット!」と大声で叫ぶ
チベット独立支持派の人が陣取ってて、入場者にビラを配ってました。
(そのビラや演説で、買ったチケットをその場で破って帰る人がいっぱいいたのには
正直驚きました)

色々な経緯はあるのでしょうが、展示は展示と言うことで、色々見たのですが、
やはり、一度チベットで同じものを見ているわけで、当時見た感動が蘇りません。

やはり、その物が作られた土地、置かれ続けていた場所で見てしまうと、
綺麗に並べられた美術館では迫力が半減してしまいます。
そうすると、今まで上野で見た色々な美術は本場で見たらばもっとすごいのでは!!
と、思いました。

仏像に管理番号と思われる数字がマジックで書いてあったり、
修復が木ねじで堂々と行われてたりと、おおらかで微笑ましい点もありましたが、
仏教美術に興味のある方は楽しい展示だったのでは??
と思います。


菊池

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
キューサイ東京センター
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索