忍者ブログ
[392] [391] [390] [389] [388] [387] [386] [385] [384] [383] [382]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます!イワセ商会の菊池です。

上野駅というと、北の玄関口。

昔、東北新幹線は上野発着でしたので、私の中で東京の玄関といえば
東京駅ではなく、上野駅になります。

特に、会社が京成線沿線にあり、その終点が上野ですので、
この頃、気軽に立寄る街のひとつになっています。

昭和5年にデザインされたどこか、ヨーロッパを思わせる駅舎も、
私は東京駅より趣深いと思っています。

現在、東京駅の駅舎の二回はレストランとして色々なテナントが
入っており、先日、昭和5年当時の天井がむき出しで利用されているという、
レストランに行ってきました。

そこはタイ料理のレストランでしたが、むき出しの古いコンクリートの
内装が、料理の雰囲気とマッチしていました。

バブル期には300mの高層ビルを建てるため、取り壊される予定だった
上野駅ですが、まだまだ頑張って欲しいです。

古いものの良いところを伸ばし、それを利用していく考え方は
大変素晴らしいもとだと思いますので、どこもかしこも、画一化された
高層ビルにせず、上野駅の様に再利用をしていくべきだと思います。

その方が魅力的な街になるはずです。


菊池

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
キューサイ東京センター
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索