× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 師走も半ばを過ぎて、日本列島はすっぽり寒気に覆われている。
冷え性気味の自分には足先の冷えが応える今日この頃。
それでも室内に籠っていることが耐え難く昼食後か夕刻時に、
寒風の中へ飛び出す。
この時期、夕闇時の公園には人影がほとんど見当たらない、
ナイター照明のグランドの中でほとばしるエネルギーを発散させ躍動する若者、
スポーツ人たちだけがコロシアムの主役になって鮮やかに際立つ。
逆の方向に目を転じると静の世界が映る。
川面から吹きかかる冷気が最初は痛く感じるが、
身体を動かしていると心地よく温まってくる。
灯篭のように揺らめく街灯や橋梁のシルエットが沈黙の造形美を作り上げる。
動と静、躍動と静寂、わずか4mの遊歩道を境に対照的で、
平和な光景が広がる。
一日、40~50分の有酸素運動は呼吸を整え、身体を温めてくれる。
はつらつと運動する姿を見て脳裏に残し、
自分自身もイメージトレーニングをすることは心身のバランスに良いと
何かの本で読んだことがある。
良い事は積極的に吸収して自身で消化しよう!
そして、季節は寒くとも心身は暖かく健康的な生活を営んで行こうと思う。
岩瀬 PR ![]() ![]() |
忍者ポイント
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
|