× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さん、こんにちは。
キューサイ イワセ商会の早川です。 少し前に東京都恩賜上野動物公園に遊びに行ってきました。 まずは一番人気のパンダ郡から。見るまでに30分待ち、 30秒で退室というスケジュール。唯一の救いは、レッサーパンダ が愛嬌良く動いてくれたこと。 東園でトラの水飲み・孔雀が広げた大きく綺麗な羽 カバの大きな大あくび・ゾウの大きなウンチ・・・・。 西園のこども動物園ではモルモット・ヒヨコの抱っこ・ ヤギやヒツジが放し飼いになっているで、落ち葉を拾って餌やり。 園内は動物が食べつくしているので落ち葉がなく、他のお父さん達と一緒に 狭いフェンスから手を出し、園外の落ち葉を拾います。 皆さん、落ち葉を拾った手はフェンスで傷つき、すんごいみみず腫れ。 子供が喜んでいるので、良しとしましょう。 敷地は東園と西園に分かれており、両園を結ぶ都営モノレールで移動。 このモノレールは日本初だそうです。電車好きの長男は大喜び。 園内マップを片手に東園と西園を制覇し、最初に見たレッサーパンダが可愛かったらしく、 二人ともレッサーパンダのぬいぐるみのお土産を購入。 出口(入口の横)を出ると、レトロな小さい遊園地風のアトラクションがあります。 ここで少し遊んで帰宅。 電車内で何が一番楽しかった聞いてみると、 長男 : モノレール! 長女 : 遊園地のがっちゃん・がっちゃん回ったコーヒーカップみたいなやつ。 えぇ~~~~ うっかりしておりました。大人が良かれと想っても必ずしも子供には良いと言う訳ではなく、 子供本位に考えないといけませんでした。 早川 PR |
忍者ポイント
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
|