忍者ブログ
[385] [384] [383] [382] [381] [380] [379] [378] [377] [376] [375]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちはイワセ商会の小林です。

先週、友人から弟が使っていたパソコンが壊れたので見てくれないかと電話があり、ノートパソコンが持ち込まれました。

画面は写るがwindowsが立ち上がらない。たぶんハードディスクが壊れていると見て友人に電話、分解してみるが一度でも手を入れるとメーカー保障も修理もしてもらえない事を承諾してもらう。

早速裏のネジをはずし、キーボードを取りはずしハードディスクを取り出します。ノートパソコンは初めての分解作業のため後で元に戻せなくなると困るのでメモと写真を撮りながらの作業になりました。だいぶ苦労しましたが部品を取り出す事に成功。

そして代わりの部品を秋葉原に買いに行くことになりました。
11月22日(日)秋葉原の最近よく行くパーツ店でハードディスクを購入し、店員さんにいろいろ教えてもらいました。

パーツはバルク品で外箱や説明書など何もなく価格は正規品の半額以下ですが国産大手メーカー品です。
バルク品とはコンピュータのパーツなどの販売形態の一つ。メーカーがOEM販売や、出荷前のコンピュータに組み込むために
業者向けに出荷したものが、何らかの理由で小売の流通経路に流出した製品のこと。
とても親切な店員さんで交換に使う無料ソフトなども教えてくれました。

早速帰って部品交換。ハードディスクとメモリーも入れなおして元に戻します。
リカバリーDVDでwindowsを入れ立ち上げると、見事成功直りました。この喜びがたまりません。

2日間掛けての修理でかかった金額は6000円。
子供の頃からなぜか機械いじり分解が大好きでこの年になってもまだ直りません。

営業部 小林
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
キューサイ東京センター
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索