× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 お早うございます。 12月を目前にし、日一日と寒さが増してきました。 皆様、風邪などひいていませんか? 寒くなると、立ったりしゃがんだりがますます気になる! という方も多いと思います。 私の母も階段の上り下りが大変になってきたというので 「ヒアルロン酸コラーゲン・コンドロイチン配合」を勧めた所、毎日飲みはじめ 今では、とても楽になったと喜んでいます。 この大人気商品の「ヒアルロン酸コラーゲン・コンドロイチン配合」について イワセ商会の本田位公子取次店が、明日11月29日(木)18:10から ラジオ日本の「夏木ゆたかのホッと歌謡曲」に出演します。 無料サンプルプレゼントのお知らせもありますので 是非よろしくお願い致します。 皆様のお問い合わせ、お申込みをスタッフ一同、 心よりお待ち申し上げております。 津加 PR
こんにちは!小林です。
季節も秋から冬に移り、朝夕とても寒くなってきました。 また、冬は空気も澄んできます。 先日、車で中川と荒川に架かる平井大橋を走行中、 ビルの間から富士山が見えました。 山頂はもう真っ白になっていました。 子供の頃は自宅からもよく見る事が出来たのですが 今では高いビルやマンション等ですっかり隠れてしまいました。 山が見える都市って素敵ですよね。 山梨県甲府市では南アルプス、群馬県高崎市では赤城山、 岩手県盛岡市では御山こと岩手山がまじかに見えます。 そこに住んでる人は当たり前に思っているかもしれませんが、 僕にとっては羨ましい限りです。 仕事中または、一息ついた時に山が見えたら心も 落ち着いてホッとした気分になれるんじゃないかな・・・ と、深く思います。 皆さんもたまには天気の良い日に橋の上や高いところから 山を眺めてみてはいかがでしょうか? 冬は特に美しいですよ。 営業部 小林
こんにちは。イワセ商会菊池です。
関東はここ一週間でめっきり寒くなりました。 皆様のお住まいの地域はいかがでしょうか? 気温の激変で私は風邪をひいてしまい、 土日は自宅で養生をしておりました。 もともと体が異常に丈夫で、かなり乱暴に扱っても 何ともなかったのですが、 やはり、年とともに体は衰えて行くんですね・・・ 2~3年ぶりぐらいの病気で精神的にも かなりまいってしまいました。 自分を過信せず、出来る範囲で体も労らなければと、 感じた体験でした。 今年の風邪はお腹に来るそうですので、 皆様もご自愛くださいませ。 今回改めて思いましたが、 病気は何より予防が第一です! 菊池
11月14日の朝刊各紙の一面に壮大な宇宙の画像が掲載されていた。
「月に沈む地球」(読売新聞)「地球の入り」(朝日新聞)…。 また、夜のNHKテレビでも特集番組で報じていた。 月周回衛星「かぐや」に搭載したNHKのハイビジョンカメラから撮影した 月の地平へと沈みゆく地球の画像を見られた。 月面の向こうに浮かぶ地球は現実とは思えないほど神秘的な姿に思える。 因みに私が今、感動しているwebサイトがあります。(ご存知の方が多いと思いますが) www.jaxa.jp/(宇宙航空研究開発機構)のホームページです。 ここでは月から見て「地球の出と入り」を実際のスピードに変換した速度で見ることができます。 38万キロ離れた宇宙から地球をハイビジョンで撮影したものは世界で初めてのことだそうです。 また「かぐや」から切り離された2機の子衛星の名前が「おきな」と「おうな」と言うことも、 「粋」であるしプロジェクトの、ゆとりすら感じる。 ふと、俗世間に目を転じると情けない出来事が多過ぎる。 地球の誕生は46億年前と言われている。 宇宙に浮かぶ地球の画像は神々しくも感じた。 この星に住む人々へ「足るを知れ」と諭すようにも。 大切な地球環境と平和な世の中を守って行きたいものです。 岩瀬
現在ラジオCMと新聞広告をメディアとして、キューサイ ヒアルロン酸コラーゲンを
全国の皆様へご紹介キャンペーン中です。お陰様でお客様からの反響が多大で 9月より土曜休みを返上して頑張っています。その多忙の中ですが 18日の日曜日は取次店さんの研修と親睦会で熱海の温泉に一泊します。 折しも熱海湾の花火大会だそうです。日ごろ頑張っているご褒美かな? 私は東京下町の生まれで、小、中学校は隅田川へ数分の近さでした。 ですから隅田川に架かる両国の花火大会は、子供の頃から家族と散歩がてらに 毎年見に行ったものです。また隅田川の日本堤に連なる桜も見事です。 春夏の風物詩を紅葉の季節に花火大会を見られそうでとても楽しみです。 そして何より旧いお友達のような取次店さんと歓談できることが嬉しいです。 お客様へ明るく元気よく対応できますよう、たくさん英気と知識を養ってまいります。 今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。 総務部 佐藤 |
忍者ポイント
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
|