× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。イワセ商会の菊池です。
私は実家が東北なのですが、東京に来て先ず驚いた事が 「お盆が7月にある」事でした。 東北地方は(私の地域だけかもしれませんが)8月にお盆を行うのが 一般的だからです。 旧盆と新盆の違いだそうですが、なぜ違うのかよくわかりません。 よくスーパーで売っているお盆用品ですが、これも見た事もないものが ほとんどで驚く事が多いです。 また、関東圏はお墓は平地にありますが、私の周りは「墓山」と言って 山全体がお墓になっている山に行きます。 私の家の墓は墓山にあり、しかも数週間前震度6の地震があった ばかりなので、どうなっているか非常に心配です。 お盆の時に確認しなくてはいけません。 所変われば品変わるといいますが、この様なお盆の習慣の違いも 調べて比べてみるとなかなか面白いです(笑) 菊池 PR ![]() ![]() |
忍者ポイント
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
|