忍者ブログ
[249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京地方もここ数日来、冷え込む陽気が続く。
夕方の5時過ぎに散歩に出るとすでに真っ暗の遊歩道。
 
街灯とグランドのナイター照明で芝生が浮かび上がり、フィールドで競技する人達の姿が
スポットライトを浴びているステージの上にいるようで生き生きとしている。
 
橋梁にかかるアーチ形の明りや歩道の灯火が中川の川面に反映してほんのり浮かぶ。
そして今更ながら感じることは冬の星はきれいで視覚に大きい。
気温が下がると空気中の水蒸気の量が減って乾燥する、
だから透明度が増して夜空がきれいに見えるのだと教えられたことを思い出す。
 
いつでも、どこでも、いいものを見つけて、いいイメージを巡らせることが大切に思う。
しかし、なかなか日常生活でその思考を保つことは難しい。
喜怒哀楽があるから人生の深みも増すのだと思うことさえある。
喜と楽だけでは希薄で無味乾燥になってしまうと勝手に解釈もする。されど出来るなら、
怒と哀を、喜びと楽しみに転換させることが人間の英知だとも思う。
 
とにかく、いいことを沢山見つけよう、そしてそこから感動を得て感性を豊かにしよう。
以前に読んだ本、「遺伝子は語る」の中で素晴らしいフレーズがあった。
 
「ドキドキワクワクが人間の命を輝かせる」…。
 
出来るだけ多くの人と、多くの喜びを共有できるよう心掛けたい。
周りの人の喜ぶ笑顔は自分自身の喜びをも倍加する。
 
寒い日も、日没の早さも、冷たい雨の日も、視点を変えて楽しもう!‥‥と思う。
 
                                                岩瀬
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
キューサイ東京センター
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索