× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お早うございます。イワセ商会の秋葉です。
先日、洗濯機が壊れてしまいインターネットで注文しました。 取り付けや引取りのサービスがついていなかったので、到着後すぐに取り付け、 たまってしまった洗濯物を洗い出しました。 洗う所までは順調だったのですが、すすぎになった途端、ギーッギーッと音を立てて 回らなくなってしまい、なんと初日で壊れてしまったのです。 何度も試してみましたがダメでした。 ショックでしばらくボー然としましたが、濡れた洗濯物を放置する訳にもいかず 手洗いをし、しぼって干しました。 時間がかかった割には、しぼりきれてなくポタポタと水が滴り、なかなか乾きません。 翌日、交換してもらうことになったのですが、先に新品のものが入るため、 その日は最初に壊れた洗濯機、1日で壊れた洗濯機、交換のため届いた洗濯機・・・ 狭い家の中に3台もある状態に! その後ようやく洗濯をすることが出来、洗濯機のありがたみをしみじみ感じました。 実家の近くに健在の祖母の時代には、ほとんどの家庭に洗濯機は無かったと思います。 手作業で洗濯やお掃除などの家事をこなしていたわけです。 昔の人ってすごいなぁと思いました。 普段当たり前に思っていた、お洗濯を通して、 祖母から母へ、母から私へ、愛情の深さを改めて感じました。 洗濯機と、愛情を受け継いでくれた家族に感謝です。 秋葉 真由美 PR ![]() ![]() |
忍者ポイント
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
|