× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 おはようございます。イワセ商会の菊池です。 毎日暑い日が続き、気がつくと関東地方は梅雨も開けてしまいました。 熱中症に罹る人が多いとのこと、みなさまもお気をつけ下さい。 さて、暑い日が続くとどうしても冷たい物を摂りたくなりますが、 冷たい物を食べ過ぎると胃腸にも負担になりますし、体にも よくありません。 また、冷たくあっさりとしたものはカロリーが低く、夏の間消費した カロリーを補うことが出来なくなり、夏バテの原因となるそうです。 キューサイ青汁を常温にして飲用すると最高です。 本当に暑い地域の料理に冷たいものは少なく、熱く辛い物が多いのは ここらへんに原因があるのではと思っています。 また、熱を通してない食品は夏場は細菌が繁殖することが多く、 暑い時に暑い料理を食べるのは理にかなったことのようです。 去年は冷たいものばかり食べて途中でバテてしまいましたので、 今年はできるだけ通常食を食べようと努力してます。 食べてる時は暑いのですが、やはり食べ終わるとお腹に力が入る 感じがします(笑) 菊池 PR ![]() ![]() |
忍者ポイント
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
|