× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 先日、気の会う仲間三人で箱根の静寂に寛ろいた。
東京は風の強い冷たい朝だったが首都高速から東名高速に入り、
箱根路は穏やかな日和に変わり快適な車窓からの風景。
前方に映る富士山は真白に輝き、いかにも優雅で凛々しい。
川崎辺りからおぼろげに見えた霊峰は小田原近くで、
その輪郭を明晰にして迎えてくれる。
空の色も大気の透明度も明らかに都心とは違う。
男同士の旅はさっぱりしたもので、会話が単発で終わる、つながらず間が多い。
山河や健気に咲く花を愛でる会話も少ない。
でも、それが当人達にとっては煩わしくなくていいのだと思う。
順調に走ると約二時間で到着する湯の町は雰囲気も情景も一変する。
湯煙とせせらぎの旋律、そして緑の濃淡が目を休ませてくれる、
整然でこんもりした山々の稜線に気が休む。
宿に着き心に伝わる笑顔の歓迎を受け、その後ひたすら温泉に浸かる。
お目当ての夕食、宿のオーナーが歓待の気配りで出してくれた特別料理は、
今朝、小田原の市場から選りすぐってくれたアワビの焜炉焼きと特大キンキの煮付け。
この頃から仲間の会話も弾み笑い声も多くなる、
お風呂上がりの飲食は幸せそのもの。
翌朝、「過飲食にはこれが一番でしょう!」と、キューサイの青汁を近隣取次店さんより
取り寄せてくれる優しさに感謝。
日本中どこに行ってもキューサイ青汁を飲める喜びを大切にしたい。
無垢の富士山と可憐な梅の花、そして清流のせせらぎと鶯のさえずり、
春まだ浅い箱根の爽やかな息吹。
サーァ!自分の心にも躍動の春を呼び起こそう!
岩瀬 PR
おはようございます。イワセ商会の菊池です。
日曜日に、以前から気になっていた、近所の図書館に行ってきました。 文化会館に付属している小さな図書館なので、蔵書数が少ないだろうと思い、 今まで行ったことがなかったのですが、駅と自宅との中間地点にあり、 返却に便利そうでしたので、この度、初めて利用してみました。 小さな図書館でしたが、なかなか渋い本が多く、少ないながらも、CDや DVDの貸し出しも行っており、これから重宝しそうです。 意外に思ったのが、利用者の多さです。 日曜日だったせいかもしれませんが、親子連れやカップルなど、 貸出カウンターに行列ができるほどの盛況ぶりでした。 活字離れが叫ばれている昨今ですが、まだまだ、活字に対する 需要はあるんだ!と、思い、自分には関係有りませんが、嬉しい気分に なりました。 何でも、ネットで調べるより、辞書を引いた方が頭に残るそうです。 ネットも確かに便利ですが、活字の良さを、これからも大事にしていきたいと思います。 菊池
こんにちは!総務部の佐藤です。
立春も過ぎ、まだ朝晩寒さは厳しいですが何となく、 春の気配が感じられるようになりました。 先日、久しぶりに取次店さんの巡店に行ってまいりました。 2月から導入したキューサイ新シールポイントやはちみつ青汁分包、 新発売のヒアルロン酸コラーゲン150gの事等、 お知らせ事項もたくさんありましたが、反対に取次店さんからご要望、ご意見 お届け時にお客様から頂いた嬉しいお話等が聞かれてとても有意義な一日でした。 皆さん、寒い中、駐禁を気にしながらの「お届け」ですが、 「膝の痛みが消えた」「青汁のおかげで健康を取り戻した」と言う、 お客様の声に支えられて、頑張っています。 私も、いつもながら家族の様な取次店様の笑顔と、 大切なお客様のお声に勇気を頂きました。 有難うございました。 佐藤
こんにちは、イワセ商会 営業部の小林です。
日頃はキューサイ製品をご愛飲頂きまして誠に有難うございます。
私は今パソコンをいじっています。型遅れのものを何とか最新型に近づけようと
がんばっています。
以前持っていたパソコンが10年くらい前のノートパソコンが壊れてから、 ネットも出来ずにいましたが、子供も勉強に使いたいとの事で、
弟の友人から安く譲ってもらいました。
先ずは内部パーツを交換しようと秋葉原の電機店に行ってみました。
裏通りに入ると小さなパーツ・中古品の店が並んでいます。
その店の1件に入って話を聞こうとしましたが、休日だったせいか客で
あふれかえっています。やっとの思いで店員さんと話ができましたが、
内容がマニアックすぎて、出てくる言葉も、部品名もよくわかりません。
少し本を読んで勉強して行かないとついて行けない所です。
試しに、もう一軒別の店で話を聞くと、その店員さんが親切に初心者の
私にも解るように教えてくれました。後日2回ほど部品を買いに行きましたが、
格安で部品が手に入ります。
パソコンもデータを移せば完成真まじか。
早くインターネットを開通させたいと思っています。
営業部 小林 お早うございます。イワセ商会の秋葉です。
今日は、青汁を使ったおいしいおやつをご紹介させて頂きます。 名付けて「青汁ホットケーキ・レーズンバター添え」(そのままです・・・) 作り方はとっても簡単で、市販のホットケーキの粉と粉末青汁を混ぜて焼くだけです。 そこにレーズンバターを乗せて(焼く時も油代わりにひくと生地にレーズンが混ざって おいしいです)お好みでメープルシロップをかけます。 箱にあるホットケーキの写真のようには上手に焼けませんが、味は保障付きです! 作り置きしておいて朝食にチンして食べれば、忙しい朝も手軽に栄養がとれますね。 もうすぐ一歳になる娘も手づかみで夢中で食べていました。 たまたま切ったレーズンバターの切り口がパンダに似ていて、なんだか嬉しい おやつタイムでした。 秋葉 真由美 |
忍者ポイント
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
|