× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます。イワセ商会の菊池です。
本日は話題のTwitterのお話し。 Twitterとは140文字の「つぶやき」で、今何してるかなどを発信する WEBサービスです。 私も半年ぐらい前にTwitterのアカウントを取ったのですが、 お世辞にもうまく使いこなせていません。 しかし、使いこなし方によっては非常に情報伝達性に優れたツールで、 140文字のつぶやきで、数分で数千人に情報を流すことも可能だそうで、 私の周りにはフルに使いこなしている方が大勢います。 知り合いのコンサルタントの方がセミナーを開くとき、ブログに書いてTwitterで告知したところ、 20席の会場がほぼ瞬時で埋まったとの事。 また、欲しいデジカメを「誰か譲って!」とつぶやいたところ、次の日にあったこともない 全然関係のない人から7割引で買う事が出来た人もいますし、 暇な休日、自分がいる場所で、「●●の近くにいる人、一緒に飲みに行きませんか??」 と、つぶやいて1時間で10人近く集まったりと、今まででは考えられないスピードで 情報が動いているのを感じます。 勝手に送りつけ、返事を期待する「メール」と違い、こちらは「つぶやき」なので、 返事や反応は一切期待しないのが特徴。 正直、すごいなとは思いつつもあまりTwitterは使いこなしていないのが 現状です。 せっかくアカウントをとっているのですから、そろそろ色々試してみようかと 思っている所です。 Twitterって何??と感じる方もいらっしゃると思いますが、 説明が長くなってしまうと思いますので、「Twitter」で 検索をかけていただければと思います。 菊池 PR ![]() ![]() |
忍者ポイント
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
|