忍者ブログ
[627] [626] [625] [624] [623] [622] [621] [620] [619] [618] [617]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

文字通り激動激震の今年も、はや師走を迎えた。
時の流れは瞬く間に過ぎて行くような気がする。
誰でもそうであると思うが年を積むごとに健康に留意が高まる。
 
3日ほど前に掲載されていた健康雑誌の新聞広告が目に留まった。
全くの借り受けだが同感で自己の学習の為にもメモリーとして残しておきたい。
 
<免疫力をつける5つの習慣>
免疫力が高いほどガンの予防になります。その為に心掛けたい習慣とは?
1、発酵食で腸を鍛える。(味噌や納豆など)
 免疫力の7割以上は腸で作られます。
2、「ぬるゆっくり風呂」に入る
 血行が促進されて、新陳代謝が活発に。
3、「1日15分」運動
 日常生活で「しっかり体を動かす」
4、足裏の刺激
 踏みしめて歩けば脳にも良い影響が!
5、夢中時間をつくる
 「ときめき」は心と体の妙薬。
 
自己を省みると概ね実行しているようだが、敢えて2、は熱風呂が好き。
意外と難しいのが、5、かナ?
 
また別の小雑誌では「免疫力の向上には、たっぷりビタミン補給を!」
「ガンを予防するには免疫力を上げることが重要です。
免疫力アップには肝臓の解毒機能を高めるビタミンC,ビタミンA(ベータカロテン)、
ビタミンEを積極的に取りましょう」との解説も日常食生活の参考になる。
 これは毎日飲用している青汁とニンジンジュースで補っている自信がある。
 
先月の半日ドック健康診断では全ての項目で正常値を維持出来ているが、
明日はただ一つ残っている大腸ガン検診を昨年に引き続き受ける予定。
 
「健康な体に健全な精神が宿る」を実践して充実した師走を送ることにしよう!
皆が健康で健全な明るい世の中であって欲しい。
                                             岩瀬
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
キューサイ東京センター
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索