忍者ブログ
[626] [625] [624] [623] [622] [621] [620] [619] [618] [617] [616]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さん、こんにちは。
イワセ商会の早川です。

子供の成長は早いものです。子供用のスキーウェアはアジャスター機能が
付いていて、ある程度大きく出来るのですが、昨年購入した長男のウェアを
長女に試着させたところ丁度良く、私が着ていたものを長男が着ることになりました。
さすがに私のウェアでは大きいですが、バンドなどで止めれば問題なさそうです。

予想外の展開でお財布が心配ですが、今年は自分用のウェアを購入することに
しました。

子供用のウェアを予定していたので、予算は2万円。
低予算のため神田のロンドンという都内では有名な激安店へ。
基本的に置いてあるのは型落ち商品ですがその分お安いです。

今年はSALOMONのウェアが置いてありました。
土・日のセール価格と20%OFF券を持っているため、2万円でお釣りがきましたが、

色々試着しますがデザインからしてNG。
DESCENTEが好き(子供用もデサント)なので店内を見渡すもNG。
この時点で1時間30分経過。

入り口に飾ってある、DESCENTE MOVE SPORT。
収穫ゼロでは勿体ないが着てはいけないと思いつつ試着だけならと・・・・・・・・
買ってしまいました。

お財布にかなり優しくないですが、自分の誕生日プレゼントとして大奮発!!
上下の色も好きに変更できて、デザイン・保温・機能大変満足です。

今年は早期割引チケットも購入済みで道具類も全て揃えて準備万端。
12月から行けます!

1年掛けて貯めたスキー貯金も残りわずか。
全力でスキーを楽しみます。

今年は下の子のスキーデビューを予定しておりまして
先日、スキー板・ブーツ・ストックなど用具一式を購入しました。

初めてのスキーですので、ブーツはリアエントリーを探していたのですが
探し始めて2ヶ月中々良いものが見つからず、フロントバックルも検討して
いたところやっとデザインが素敵なのもがあり何とか購入できました。

早速リビングでブーツの履き方、スキーの履き方などを練習。
楽しいみたいで毎日帰宅すると、スキーの履き方などの練習をせがまれます。

11月はウェアーや小道具を買いに行く予定です。
昨シーズンお世話になった、たんばらスキーパークの早期割引券も
購入できましたので、今年は12月からスキーに行きたいと思います。
                                             早川
PR


忍者ブログ [PR]
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
キューサイ東京センター
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索