× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現在の東京地方は大気のうねりか遠くの雷鳴か、
青空の中から宇宙の呼吸がさざ波のように聞こえてくる。
台風12号の影響で昨夜来断続的に強い雨が地面を叩いた。
雨と青空と入道雲が複雑に出入りしている真夏のような初秋。
昨日は立春から数えて二百十日。
大型台風の到来や大正時代に発生した関東大震災もこの日のことと
記録は語り、1923年の大震災から今年は88年目になる。
「天災は忘れた頃にやって来る」の諺を今年ほど痛切に感じたことは無い。
震災記念日を戒めと教訓として自然との共存を保ち希望を広げたい。
自然の習わしか夕刻に運動公園を散策すると蝉の鳴き声が辺り一面に響く。
生命の営みを身体中で精いっぱい燃焼している振動のように聞こえてくる。
隣のグラウンドでは秋の競技会に備えてか若人達の躍動と、
英気に満ちた歓声がこだまする。
いよいよスポーツと実りの秋が見えてきた。
天災を克服して充実したシーズンを継続する為の突破口としたいもの。
岩瀬
PR |
忍者ポイント
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
|