忍者ブログ
[597] [596] [595] [594] [593] [592] [591] [590] [589] [588] [587]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

餃子と言うと中国東北部の伝統料理です。
日本には満州から引き揚げてきた人たちを通して伝わったそうで、
おそらく、中国本土以上に日本人は餃子が好きなのではないでしょうか??

ちなみに、餃子は中国の昔のおかねの形をしているので、
中国ではめでたい縁起物としての扱いもあります。
結婚式の時に使ったり、大晦日に年越し蕎麦ならぬ年越し餃子を
食べる風習が全国であります。

驚く方も多いのですが基本中国の餃子は「水餃子」です。
私は焼餃子をあちらで見た事はありません。
昔、前日につくって残った冷めた餃子を焼いて食べる事があったそうなので、
そこらへんが原型ではないかと思います。

私的に、よい皮を使っているのなら、食感が柔らかい「水餃子」が好きです。
日本ではあまり一般的ではないですが、焼き餃子の単調な味に比べると、
薄味の水餃子は食べやすく感じます。

今では冷凍なので気軽に手に入る水餃子を皆さんも
機会がありましたら是非食べてみてください。

菊池
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
キューサイ東京センター
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索