忍者ブログ
[430] [429] [428] [427] [426] [425] [424] [423] [422] [421] [420]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます。イワセ商会の菊池です。

昔から真空管のラジオやアンプの柔らかい音が好きで、
いつかは欲しいなと思っていたのですが、
この度、友人より真空管のラジオを譲り受けました。

1940後半1950年代ぐらいのゼネラルエレクトリック(GENERAL ELECTRIC)社製
の真空管ラジオですが、改造してあり、CDプレイヤー、IPODなどの
外部スピーカーとして使用可です。

真空管は新しいのに交換してありますが、その他の部品はほぼ当時のまま。
しかし、色々改造していますので、パソコンのスピーカーとしても使用が可能です。

スイッチを入れるとすぐには音が出ませんが、真空管が暖まるにつれ、
じんわりと音が出てきます。

裏の排熱口から見ると、真空管がぼんやり光ってるのが見えます。
(真空管は通電すると淡く光るのです)

普通にラジオとしても使えますが、やはり、古いジャズなんかをかけると
雰囲気がいいですね。ただのNHKのニュースもいきなり味わい深い物に変化します。

60年以上前の電化製品ですが、メンテナンス次第ではここまで現役で動けるとは!
と、感心しつつ、昨日は一日中つけっぱなしでした(笑)


菊池

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
キューサイ東京センター
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索