忍者ブログ
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

真夏の祭典
 
東京地方ではここ数日ハッキリしない空模様が続く。
夕刻近くになると厚い曇天が押し寄せて雨をもたらす。
それも昔の夏空のように夕立が地表を叩きつけてスカッと上がる
気持の良い雨でなくじめじめした梅雨空に似てうっとうしい。
 
今週の火曜日には葛飾柴又の花火大会が予定されていた。
しかし残念ながら予備日の水曜日とも二日連続の荒天に依り中止となった。
午後の早い時間から浴衣姿でうちわを持っていそいそと歩いていた若い
グループが気の毒に思えた。
 
明日の土曜日は江戸中期から伝統のある隅田川花火大会が開催される。
桜橋や言問橋、アサヒビールタワーなどから見る景観も素晴らしい。更に
昨年オープンして今や国際的な名所となった東京スカイツリーの夜景との
コラボレーションがひときわ美しい。
 
また翌週の土曜日は江戸川の花火大会も開催予定になっている。
東京側から千葉県の市川市を臨むこの会場も帝釈天の下流にあたり
粋な風情と華やかさが調和されて遠方より多くの人々が訪れ人気が高い。
その南方にはディズニーランドの花火が毎日のように東京湾の暗やみを彩る。
この時期は連週に渡り下町の夜空に大輪の花が咲く。
 
自宅又は近くからからこれらどの会場の花火大会も打ち上げ音と輝きが伝わってくる。
「遠くで汽笛を聞きながら」の曲があるが「遠くで花火音を聞きながら」…
と、思いきや浅草の知人からお誘いがあった。
 
天候に恵まれて多くの観客が下町の情緒に酔う祭典が
無事に開催されて楽しめることを望みたい。
                                               岩瀬
PR
猛暑が続く日本列島。
暑い時期は時に於いて思い切り暑さを受け入れた方が
良いのかも知れない。
その後の涼感の味わいが何とも言えない。

時折スポーツセンターに行って思い切り汗を出す。
ランニングマシン、プール、サウナ、…汗を絞った後の
壮快感 を味わうのには夏の暑さの中がふさわしい。
ジムのサロンで読書をする人、うたた寝で身体を休める人。
冷たいビールを飲み干すイメージを描く人…
人それぞれの楽しみ方があるよう。

先週滞在した真夏の沖縄も良かった。
東京のベタベタした暑さではなくカラッとした南国の暑さは格別いい。
木陰の涼風、ディナー後プールサイドのビーチベッドに横になって
眺める満天の星。
今や沖縄へ避暑に行くようなことが現実味を帯びてきた。

夏は細かいことをコセコセ指摘したり気にしない方がいい。
四季の中で一番開放的で自由空間の季節を
陰湿的なものは似合わない。
壮大で美しく輝く海原を見渡すように大らかにテンションを上げたいもの。
ビジネスもプライベートも同じこと。

三日後の22日は大暑で夏が頂点に至る日。
来月はもう立秋。
ハーベストの秋に向けて思い切り真夏の季節を充実させよう。


                                                       岩瀬
一昨日より滞在している、沖縄残波岬のホテル。
快晴、快適、快調。

今日は台風7号の影響で曇りがちだが薄日が射してエメラルドブルーの海が七色に輝いている。

バルコニーからすぐ近くに見える純白の灯台が海の色と調和して美しい観音様のようだ。

心身が完璧にリラックスして時間の流れが止まっているよう。
人生のひとこまを思いのまま大切に過ごしている貴重な時間が尊い。



                                                       岩瀬


こんにちは、私はハイビスカスです。
ハワイアンイエローと言う名前がつけられています。
ハワイの州の州花も黄色いハイビスカスなので、
みんなにはこう呼ばれています。

私は町の花屋さんに飾られていましたが、ある日突然
今の家に行く事になりました。

この家に来て良かったのは、すぐに大きめのプランターに
植え替えてくれた事。狭いところでは根が伸ばせず、たくさんの
花を咲かせる事が出来なくなってしまいます。
この事は花屋さんから家の人が聞かされていたようです。

好物はたくさんの日光、水、肥料です。

私は南国の花ですが、恥ずかしながら猛暑がにがて。
あまり暑いときは花を咲かせなくなってしまいます。
猛暑が過ぎれば、またたくさんの花を咲かせる事が
出来るようになります。

花は一日で枯れてしまうので、つぼみをどんどん作らなければ
ならないのが大変です。だから水と肥料は多めにお願いします。

上段のプランターには少し遅れて二色の日々草がやってきました。
ブログに載せるとの事で、一緒に写真を撮ってもらいました。
きれいに撮れていますか。

ではまた。

                                                       営業部 小林
梅雨明け

おはようございます。イワセ商会の菊池です。
関東地方は梅雨明けを向かえ、それと同時に猛暑が
やって来ました。

暑さとともに昨日は関東でゲリラ豪雨もあり、
気候が熱帯になってしまったのでは???
と思うほどの雨でした。

先週まで20度後半で雨は降っていましたが、
過ごしやすい日が続いていたのですが、今日も気温は35度まで
あがる猛暑日だそうです。

今年は、気象予報士によっては去年より暑くなるかもと
いう話ですので、熱中症などに皆様ご注意下さい。

室内でも熱中症になるケースが多いそうですので、
こまめな水分の補給をお忘れなく!


菊池


忍者ブログ [PR]
忍者ポイント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
キューサイ東京センター
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索