× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さん、こんにちは。イワセ商会の早川です。
先週末は久々に天気が良かったのでお日様を浴びに 神奈川県の三浦市に遊びに行ってきました。 京急線の最終駅 三崎口 で下車。そこから三崎港までバスで移動。 気持ち良い潮風を浴びながら散歩がてら白秋で有名な城ヶ島へ。 三浦半島と城ヶ島を結ぶ城ヶ島大橋は海面から21mと高く その眺めは最高です。 橋のたもとに白秋碑や城ヶ島灯台、島の南側にはハイキングコースも あります。 今回は上の子と二人でしたので、海鵜(うみう)展望台を抜けて 磯遊び場所へ。 小魚・カニ・エビ・ヤドカリ・ナマコなど色々いて楽しませてくれます。 遊びすぎて遅くなったお昼に三崎港のマグロ! 庄和丸さんで昼食です。ここの特選漬鮪丼はボリューム満点で赤身と中トロで下のご飯が 見えません!もちろん味も絶品でリーズナブルな価格で大満足。 最後は三崎港産直センターうらりでお土産を購入。 うらりとは海(う)を楽(ら)しむ里(り) 魚(う)を楽(ら)しむ里(り)という意味だそうです。 三崎港と言えばマグロですが、ここから家までざっと3時間掛かる為、マグロを買いたかったのですが、 今日採ってきたというサザエを試食。まぁ~美味しいこと美味しいこと。 形の良いサザエ6個1000円のところ、1個おまけして頂き、大満足の一日でした。 早川 PR |
忍者ポイント
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
|