× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 皆さん、こんにちは。
キューサイの早川です。
車好きの私としては、ここ最近の車を取り巻く環境のニュースに
とても興味深く楽しんでおります。
まずはNewプリウス。ご存知のように205万円からの販売価格。
当初予想価格(240~250万円)からするとバーゲンプライス!
これに取得税と重量税の全額免除!
正に鬼に金棒ですな。
5月発表時に注文しても年内納車は微妙みたいです。
またドイツのように一定期間経った車からの乗り換えに対しても
補助金も検討されているみたいです。
お金が回転しないことには景気は良くならいので、
なるべくタンス貯金せずに購買しましょう。
経済不況の発信地アメリカの金融大手ゴールドマン・サックスの前期赤字から黒字復帰や
南米最大の自動車市場ブラジルでの自動車販売増などの記事が出ています。
やっと景気の良い記事がチラホラ見かけるようになりました。
ただ販売急拡大の背景にあるのは、長期ローンの普及のようで、日本のバブルや
アメリカのサブプライムローンの二の舞いにならないよう願っておりますが。
私が購入予定しているGT系は大昔の地球に車を例えるならば恐竜ですね。
急激な環境変化に対応できず、絶滅の危機に瀕しています。
その一方で哺乳類が地球を席巻すようにハイブリッドなどのエコカーが
市場を謳歌していくのでしょう。
負けるなGT系!! PR |
忍者ポイント
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
|