× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 お早うございます。イワセ商会の秋葉です。
最近つくづく有難いなぁと思うのは友人のことです。
愛知に住んでいる友人が、子供達が使ったレゴなどのおもちゃを
娘に譲ってくれるというので、神奈川に住む友人が遊びに行くついでにと、
そのおもちゃをもらって来てくれました。
そして、それを今週末家に届けてくれるというのです。
しかもその神奈川の友人は、愛知の友人の友達で、私とは結婚式で
知り合った関係です。
今ではすっかり親友で、なんでも話せる家族のような存在になりました。
友達には本当に感謝です。
大人になると会う回数は減ってきてしまいますが、これからも
大事に温めていきたいと思います。
秋葉 真由美 PR
こんにちは、(株)イワセ商会の小林です。
今回は今のっているスクーターの事を書いてみます。 最近自分の車に乗る機会が以前に比べて少なくなりました。 ガソリンの高騰や遠出をしなくなったためです。 そこで毎日活躍しているのがホンダのスペーシー100です。 維持費も半年に1度のオイル交換とガソリン代だけでしたが、 走行距離が16,000kmを過ぎて、いろんな所がいっぺんに駄目になってきました。 家電製品が同じ時期に買うと6,7年経つと次々に壊れてくるのと同じで、 ブレーキパット、前後のタイヤ、エンジンのプラグ、バッテリーの交換が必要で、 近所のバイク屋に聞いてみると3万8千円くらいかかるとの事。 一遍には厳しい状況なのでブレーキパッドとプラグを交換することにしました。 週末には部品が入るので修理に出します。 話は変わりますが、スクーターの燃費が1リットルで約40km、トヨタの新型プリウス ハイブリッドカーが1リットルで38km、ホンダのインサイトも33km 本当にこれだけ走ればスクーターと変わらないじゃないですか。 スクーターもハイブリッドになれば1リットルで100km以上も夢ではないと思います。 技術の進化を待っています。 営業部 小林 義一 今日は! 佐藤です。
健康の為に、徒歩通勤を初めて1ヶ月弱。 自宅から会社までは約30分、往復で1時間程度です。
体調の変化はまだあまり感じませんが、歩いていて楽しい事を発見しました。 道端に咲く可憐な花を見つけたり、前を通るとシッポを振ってくれるワンちゃんがいたりで 自転車で通りすぎるだけだと気が付かない物が見えて嬉しくなります。 そして新しいお友達ができました。(勝手にそう思っています) 毎朝同じ時間に同じ場所ですれ違う方で、頭にバンダナを巻いて まっすぐ前を見てきれいな姿勢で歩いて行きます。 私の好きな「天海祐希さん」似で、颯爽としています。 軽く会釈する程度ですが、私も、姿勢だけはその方に近づきたい…とメタボの体を反省し、 休日はなるべく「1万歩」歩く事を心がけていましたが、平日も徒歩通勤で頑張りたいと思います。 ヒアルロン酸コラーゲンのおかげで、膝の具合もよくなり、歩くのも楽しくなりました。
こんにちは!イワセ商会の菊池です。
先日、知り合いより中国製の家具を安く譲ってもらいました。 前々から、楡材の家具が欲しかったので、いいものがあったらば連絡してと、 あちらこちらに頼んで5年。 ついに、待望の楡材の棚が手に入りました。 行くついでに買ってくればいいのですが、送料が高く、 それならば国内で・・・と、気長に待っていたのです。 もともと中国茶館にあったものなので、実用的な棚ではなく、 急須や陶器を飾る用の「飾り棚」なので、物の整理には役に立ちませんが、 長年探していたものなので、感慨もひとしおです。 しかも、新しく作られたものではなく、60年以上前の物との事。 問題は、置く場所がないという事でしょうか(笑) 今は部屋の片隅に無理矢理おいていますが、窮屈そうで少しかわいそう。 もう少し、大きな部屋に移るまでは、しばらく、ここで我慢してもらう予定です。 菊池 お早うございます。イワセ商会の秋葉です。
明後日、5月10日は母の日ですね。
昨晩、実家で食事をしていた時のことです。
ゆうパックで大きな箱のプレゼントが届きました。
弟がカーネーションの鉢植えを送ってきたのです。
メッセージカードは印刷された Thank you, mother !というプリントだけで、
「さっぱりしてるなぁ」と皆で笑いましたが、「そこが男の子っぽくて良いわよ」と
母は嬉しそうでした。
「母の日にプレゼントをもらうなんて初めてなんじゃない?」と笑っていましたが、
本当に嬉しそうでした。
弟に先を越されてしまい、私はどうしようかと考え中です。
いつか旅行をプレゼントして皆で出かけたいなぁと思いますが、
いまだに逆にお世話になっています。。。
友人とそういう話になった時、
親に心配をかけるのも、若くいてもらうための親孝行 と言ってくれました。
確かに今の60代は一番元気だと、新聞にもありましたし、まだまだ元気で
いて欲しいものです。
最近、花より団子より、健康!に目覚めてきた母に・・・
やっぱり、社長お勧めの5本指の健康靴下をプレゼントしようと思います。
週末、晴れて暖かくなりそうです。皆様も良い母の日をお過ごし下さい。
秋葉 真由美 |
忍者ポイント
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
グリーンフラワー
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
|